今日の娘ちゃん☆ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

日も小児科行って来ました!
娘ちゃん鼻水&痰がらみの咳がとまらないんです。


今日は初の吸入をして
最後に鼻から吸引してもらいました~!!


途中泣いたけど、かなりスッキリ合格
よく頑張りました~

吸入中、隣に5ヵ月くらいの赤ちゃんを抱っこしたパパがいましたが
その赤ちゃんがまぁー泣く泣く(笑)




泣きわめいて全然吸入出来ておらず
そのパパもちょいとパニック。
看護師さん達が必死にオモチャを振り回したり

音楽を鳴らしてみたりと

一時かなりワーワーしてました(*^^*)



その赤ちゃんがまた可愛くて

そして看護師さんが面白くて

思わず笑ってしまいましたー(笑)



そういえば!!

この前、娘ちゃん
人生初のヘアーカットしましたハート2


何故か後頭部の右側だけ異様に髪が伸びていて




ね?変でしょ?




親に
「昔の赤ちゃんは産まれたら1回丸坊主にしよったんよ。そしたら髪がキレーイに生えるったい」
と言って、娘ちゃんを丸坊主にする気やったみたいですが








さすがにそれはちょっと・・・・・・

一応可愛い女の子ですから・・・・・・・

ってことで丸坊主は止めて

長い所だけ切りました^^









スッキリしました☆☆☆

最近はその切ってしまった赤ちゃんの髪の毛を使って

記念に筆を作ったりするらしいですが





我が家はサッサと捨てちゃいました。

「筆用に取っておこう」とも思わなかった・・・・・・・・





皆さんは髪の毛で筆作りしますか?





そんな娘ちゃんの

最近のハマり事は部屋を散らかすこと。





今日もハイハイして和室に行き、

新聞ラック(っていうのかな?)のところに立ってガサゴソガサゴソ。









①新聞を物色    「どれどれ」







②1番上にあるものを取る    「ヨイショっと」








③「サーーーーーーッッッ!!!!(`◇´*)」


投げる!!!!!!!!








これをやりたいだけ繰り返しまして








結果









周囲はこんなん。






新聞で遊ぶのは良いんだけど

後片付け大変~~~~~~~~~~~( ̄_ ̄ i)








でもこれはきっと

今の月齢の赤ちゃんのアルアルですよね??(笑)






次は何をやらかしてくれるのか楽しみです