知ったこっちゃないわ! | 読む人の従容たる日常

読む人の従容たる日常

阪神のことはもちろん、趣味や日頃のことについても書いていきたいと思います。
自己啓発系・投資系・ビジネス系・通販系のフォロー申請はお断りしてますし、こちらからも伺いません。



この記事の在阪テレビ局関係者面々とは誰のことなんか知らんが、仮にホンマやとしてもマスゴミが何を困ろうがファンからすれば知ったこっちゃない。


監督様がどれほど非協力的なんかはわからんが、少なくとも勝利監督インタビューとか取材等の記事とかで何か感心させられることはまず無い。

なので、選手のヒロインまでは観るが、そこで中継を切っとる。

でも、それはワイだけであって、中にはどんな内容であっても、直々の言葉を聞きたいファンかておるやろう。

それをどのように聞き、引き出せるかがマスゴミの腕なんとちゃうの?


それに監督業を携わる人が、それこそドンデンのように洗いざらい話す訳もないし、しかも口がうまい人ばかりでもない。

相手に悟らせないための守秘義務かてある。

そんなんわかりきったら話やろ。


それで「心から祝福できん」などと個人感想で締めくくられても「だからなんや?」としか思えん。