来年2026年公開予定のMCU製作の映画「アベンジャーズ/ドゥームズデイ」。
今朝、と言うか日本で言うド深夜から登場するキャスト紹介の動画が公開された。
これは今朝の最後に公開されたものになるが、総勢27名分の名前が刻まれたディレクターズチェアが並ぶ壮大なもの、そしてロバート・ダウニーJr本人が最後に登場して終了となった。
ただ、この動画は今朝6時頃に公開された最終版で、実はド深夜から生配信で10分おきに1人の名前が公開されていくというものやった。
最終版まで5時間超えとなったキャスト公開となり、恐らく日本のMCUファンは今日は体調を崩しとる人が多いやろう。
ワイ個人が気になったのは、アベンジャーズメンバーだけやなく、MCUのもう一つの柱でもあるXメンのメンバーが多数名を連ねとるところ。
確かにプロフェッサー役のパトリック・スチュアートやビースト役のケルシー・グラマーはアベンジャーズが関わる映画に出演済やが、マグニート役のイアン、マッカレンやサイクロプス役のジェームズ・マースデン、ミスティーク役のレベッカ・ローミンらはまさに2000年に公開されたXメン第1作目のオリキャラ。
更には「デッドプール&ウルヴァリン」で初登場となったガンビット役のチャニング・ティタムまでもが再演する。
ワイ個人もマーベル作品の中ではガンビットはかなり好きなキャラで、ゲーム「マーベルVSストII」でも持ちキャラやったくらいなので、この発表には正直テンションはかなり上がった。
反面、気になるキャスト(キャラクター)の名が今回おらんかったのは気になる。
例えばドクターストレンジやハルク、スパイダーマン、ガーディアン・オブ・ギャラクシーのメンバー、そして、ウルヴァリンとデッドプール。
ホークアイやミズ・マーベルやアイアンハートといった新キャラも名はない。
ただ、翌々年2027年には「アベンジャーズ/シークレットウォーズ」の公開が予定されとる。
つまり、「アベンジャーズ/ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ/シークレットウォーズ」は前後編のような2作で1つの話になるとのことなので、今回公開されとらんからと今後も出んとは限らん。
そう考えると、どう物語が進み、今後のMCUを築くかのまさに第一弾となる作品になるんやろな。
楽しみが増えることは嬉しいが、一言だけ言わせてもらうと「もう少しファンの体調も気遣えや」ってことやな。
日本は明日からNPB開幕やって言うのに。