第2クールも2日目。
今日はドンデンや赤星も具志川のほうに行っとったね。
ドンデンはやはりブルペンのほうに興味があるようで、特に今朝丸を気にかけてたね。
躍動感ある投球は注目に値するとは思うし、故障さえせんかったら、今季の一軍登板もあるんやないかなどという夢を見させてくれそうな素材。
しっかり育ててほしいね。
同じ具志川組で西純が右肘の違和感で別メニューになった。
重症ではないと発表されとるが、少し心配ではあるね。
宜野座で注目したのは井坪。
あの独特なバッティングフォームからかなり強い打球を放ってたね。
コンタクトの瞬間に一旦身体を沈めるように打たんやけど、よく視線がずれずに捉えられるなぁと感心しとる。
高卒野手が井上・前川・小幡だけという寂しいチーム事情の中で、今季チャンスをものにしてほしい選手の1人だけに、食らいついていってほしいね。
そんな第2クールやけど、明日は紅白戦が行われ、そのスタメンが発表された。
色々と各紙が報じとるけど、こんな時期の試合にそれほどの価値があるとワイは思っとらん。
特に白組の並びは球児が今季臨みたいと言っとったメンツで5番まで組んだとはいえ、打ったから良いという訳でもないし、その打順で振る舞えるかどうかを確認するくらいの意味合いしかない。
あかんかったら組み直すだけやろしね。
むしろ明日先発する門別と茨木のほうがワイは楽しみ。
昨年もキャンプから期待されてはおったけど、消化不足で終わった感もあるだけに、キャンプでも精力的に投げていた。
その投球を披露できるかどうかに注目してみたいね。