【11/18】オーストラリア対日本 8回コールド勝ちやて | 読む人の従容たる日常

読む人の従容たる日常

阪神のことはもちろん、趣味や日頃のことについても書いていきたいと思います。
自己啓発系・投資系・ビジネス系・通販系のフォロー申請はお断りしてますし、こちらからも伺いません。

日10-0オ(8回コールド)

勝:早川(1勝0敗)

負:ブッシェル(0勝1敗)


日本が13安打10得点とオーストラリアを圧倒してのコールド勝ちで予選全勝とした。


先発の楽天早川が素晴らしかった。

5回を投げて7奪三振、ランナーを1人も出さないパーフェクトピッチング。

あとを受けた吉村も1回2/3をパーフェクト。

佐藤隼が四球とヒットを打たれてパーフェクトは途絶えたものの失点はせず、清水も1回パーフェクトで完封リレーを達成。

吉村から佐藤隼への投手リレーはワイはどうかと思った。

左やからスイッチさせたんやろけど、敢えて交代させなあかんくらい吉村が暴れとった訳やないのに、佐藤隼にとっても勿体無い登板になったように感じた。


打線では小園と野村がそれぞれタイムリー2本、藤原が猛打賞かつ3打点と活躍した。

3戦目ということで大分身体も慣れてきた感じなんやろな。

それに、オーストラリア側の守備も良くなく、記録上の失策だけで3つもしでかしたのは日本有利に働いたのも確か。

ちょっとレベル差を感じた試合になったね。

ちなみに今日は森下はお休み。

なんでも走る姿に疲労感が見て取れたと井端が言うてた。

無理せんでもええし、ホンマに疲労やったら怪我に繋がる可能性もあるしね。


これで明日の決勝は韓国との対戦となる。

昨日勝利しとるけど、油断は禁物で臨んでくれればええなと思う。