大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

前回は

 
鎖骨の真下あたりの肺部分が肺尖部(はいせんぶ)。
その肺尖部に酸素が入らない人が多い。

とお伝えしました。


じゃあその

肺尖部に酸素を入れるには
どうすればいいか?

まずはしっかり動かすために
肋骨(アバラ)とお腹を一直線

になる姿勢に持っていきます。

特に女性に多いのですが
いい姿勢を取ろうとしすぎて
アバラが突き出ている人が多い!
(これをうちのレッスンでは『アバラ山脈』と呼びます😂)

 

アバラとお腹が一直線でも
猫背にはならないのでご安心ください。
お腹を背骨側に入れすぎたら猫背になりますが…。

 


まずはアバラとお腹を一直線に!

そうすると気道も一直線になります。

 

実はいい姿勢を取ろうとしたから

呼吸や発声の邪魔になることは

よくあることです。

 

 

発声にとっていい姿勢って

喉頭の動きを邪魔せず

肺の動きの邪魔をしないこと。


要は発声補助筋や呼吸補助筋が

動きやすい位置に筋肉を持ってくる。

 

そうするだけで
身体は急に

仕事をしやすくなります。

 

 

こんな発声解剖学に精通した

声の専門家を育てる講座の体験会を

実施しています!

 

体験会ではまず、

自由に自分の声を扱えるテクニック

お伝えします!

 

「声を活かした仕事に興味があるけど、未経験で不安…」
「自分のように声に自信がない人を今度はお助けしたい」

「副業を始めたいけど、何をすればいいかわからない」
 

そんなあなたのための講座体験会です。

5/15開催分が最終です!

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

美声チューニング®アドバイザー講座体験会のお知らせ

 

この講座では自分の声磨きはもちろん、

手に入れた声のスキルで

講師デビューができるまで

サポートする講座です。

 

無料での体験会の開催は今後はもうないかも?

まずは無料体験会にお越しくださいね。

 

そして、お申し込みの方全員に

限定のボイトレ動画2本をプレゼント🎁

 

このチャンスを逃さないでくださいね!

 

【美声チューニング®アドバイザー講座 体験会 開催日程】
📍 開催場所:オンライン
📅 日時:サイトをご確認ください。ほぼ毎日実施中!
💰参加費:無料!(定員に達し次第締め切ります)

 

今すぐ美声チューニング®アドバイザー

講座体験会に申し込む

 

https://5fyer.hp.peraichi.com/12126

 

 

 

 

大人の発声改善!無料オンライン美声サロン

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

 

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ