大人のための

歌声解剖レッスン

 

美声チューニング®︎コーチの 

三浦 人美です⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら
 
 

喉はすぐに固まる。

私たちトレーナーだって日常茶飯事です😅


これは喉周りの筋肉が過度に緊張が原因!声帯が正常に動かなくなるためです。特に高音を出そうとしたり、大きな声を出すときに起きやすくないですか?

 

過緊張が続くと、声枯れや疲労感を感じたり、最悪の場合だと声帯結節などの声帯のダメージにつながることも…!

 

なのでこれをやっておけば良し、と思うリラックス方法をお伝えします。

 

 

地味なんですがやっぱり発声練習は大事特にハミングが効果的です。

 

ハミングとはなんぞや?一言で言うと「鼻歌」です。

口を閉じてふんふんふ〜ん♪ これだけです 笑


実はかなり有効的な発声法で、声を出す際に喉に余計な力が入らずに、自然な状態で声帯を動かすことができちゃうんです。

要はハミングの時に違和感があれば力を入れすぎってすぐに気付けるんです。

 

 

そして喉周りの緊張は、特に首や肩周りの筋肉と関係している!

歌う前にストレッチをすると声が出やすい…その理由はここにあります。
ということは体全体をリラックスさせるストレッチを行うって大事です。

 

 

なーんだ、そんなことかぁ…と思ったそこのあなた?

今日は何回、肩を回しましたか???

 

 

めっちゃ地味、そしてシンプル。

だけど意識していないとスルーしちゃうんですよね。

 

同じ姿勢で固まり続ける方ほど、伸びたり回したり動かすことをサボりがちなので、本当に一回騙された!と思って続けてみてください。

 

 

喉って本当に簡単に力が入りやすい。でも抜きすぎてもすぐに腑抜けな声になる…。

大事なのは極端にしすぎないこと。自分の声帯に合った吐く息の圧を身につけることが大事です。

 

 

とはいえ文面で説明されても分かりづらい!という方に朗報です✨

 

対面でも後日の動画でも、自分の声と身体のつながりについて知ることができる。

そんなセミナーを11月に開催します!

 

呼吸で整える!
身体と声のつながり1dayセミナー
お申し込み受付中 

 

 どんなことをするセミナー?

身体をこうすると声が出やすい、この時にこのポジションを取ってみよう!など実験的な要素も多いセミナーです。

闇雲にひたすら声を出しまくる!というセミナーではないのでご安心ください。

 

 こんな人にピッタリ!

一番の思いは普段、酷使している自分の身体と向き合って欲しい。
なので、自分の声を知りたい、自分の身体のことを知りたい!という方が対象になるかな?と思います。

 

 遠方の方は録画で参加!

遠方の方向けに、後日、録画データでお渡しが可能です。録画データでご参加の方にもフィードバックや質問ができる仕組みを作ります。

 

 

 

呼吸で整える!身体と声のつながり1dayセミナー

日程:
2024年11月27日(水曜)

時間:
10:00〜14:00 計:3時間  

※途中、お昼休憩あり

形式:
対面(名古屋)& 録画データのお渡し
※対面での詳細場所はお申し込み完了後にお伝えします

参加費:
対面で参加する:11,000円 あと1枠です!
録画データを見る:9,900円 

支払い方法:
カード決済、Amazon Pay、銀行入金

 

一緒に、呼吸を通して心と身体を整えてみませんか?

 

お申し込みはコチラから⬇️
https://newdu.hp.peraichi.com/

 

 

 

オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる

 

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ