なんで発声力が大事なのか?

 

美声で昨日の自分より美しくなる

伝え方で成約率を4倍にする

美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。

 

 

 

私事ですが、人生で一番勉強中です。

諸々の更新が遅れているのですが、それも今週で解放される!

あとちょっと、ラストスパートをかけます。

 

今日は発声の重要性についてお話ししたいと思います。

講師・カウンセラーとして声を使わずして仕事をする人はいないと思います。

そんな声が仕事道具の皆さんにとって、発声法を知っておいて損はない!

 

 

どうして発声が大切なのか?

 

喉を壊さない、滑舌の良さ、伝わるトーク力…

声には色々な技術があるんですが、鍛えておくと一番いいその理由はちゃんと話せる人はプロフェッショナルっぽい。これに尽きると思います。

 

「僕、初めての営業なんです。僕なりに頑張ってきたんですが、多分うまくいかないので多めに見てくださいね。なんだったら買ってくださいね」

みたいな空気を出してくる営業マンは誰でも嫌だと思います。

 

 

でも講師やカウンセラーが、きちんとした発声法を知っている。

オドオドせずにきちんと受け答えしてくる人から買いたいのが人の真理です。

トレーニングを積んでいる、それだけでも自分の自信に繋がります✨

 

そして何より聞いている方もこの人なら…と安心をする。えぇ声をしている人で損する人がいないってこういうことなんです。

 

しっかりした声=プロフェッショナル。

人は見た目だけじゃないとは言いますが、初対面の状態で見た目と声以外のどこで買うか否かを判断するのか?です。

 

特に第一線で活躍中の講師・カウンセラーの方は知っておいて損はない知識。

それが発声力です。

 

 

たかが声。

信頼に繋がるのであればトレーニングしておく価値があると思いませんか?

 

 

あなたも声の魔法にかかる!発声の謎、全てヒモ解きます。

 

「ちょっと気になってたけどがっつり長時間のトレーニングは辛い。質のいいトレーニングを受けたい!」なんて正直な方向けのセミナーです。

 

今回は未経験〜入門の方向けに再構築したので、自信がない…と思っている方こそ受けていただきたい内容になっています。

 

喉とつながる!発声をヒモ解く美声チューニング®︎セミナー

 

今回は

発声の仕組みを解剖学から知る理論編+実際に発声練習を行う実践編

の二本立てで実施します。

 

普段のオンライン会議くらいの音量でトレーニングします。

 

発声の仕組みを理解することで故障がグンっと減りますし、不安や苦痛を取り除いて自由に声を扱えるようになる。

 

そんな魔法みたいな発声のテクニックを手に入れませんか?

 

 

こんな人におすすめ

  • レッスンで言われたことの答え合わせがしたい方

  • もっと自由に声を出したい、表現したい方

  • 長時間、声を出し続ける環境にある講師の方

  • 声を出すことに自信がない方

こんな風になれる!?

  • 故障や痛みのない喉になる

  • 表現の幅が広がり、歌や演技の力が上がる

  • 発声への不安が解消され楽しめるようになる

  • 明日、声が出るかな?の不安が解消される

定員

90分オンラインセミナー(zoom実施)

各回8名まで

 

受講費用

全日程無料

※無断キャンセルされた場合は、今後の当協会のイベントへの参加をお断りする可能性がございます。

 

喉とつながる!

発声をヒモ解く

美声チューニング®セミナー

 

お申し込みは

こちらのURLからお願いします。

↓↓↓

https://reserve.peraichi.com/r/464f3b35

 

 

 

◉伝え方や声質を改善したい方

こちらのメールマガジンへご登録ください!

https://loopnotes.net

 

ご登録のお礼に4点のPDFシートと極秘動画を期間限定でお渡ししております🤫

 

 

◉歌い方をもっと良くしたい方

こちらの公式LINEへご登録ください!

https://lin.ee/IfVHPwo

 

ご登録のお礼はPDFシート2点とどこにも出していない腹式呼吸の仕組みを対談形式で話した動画を期間限定でプレゼント🎁

 

 

 

 

大阪・オンライン・ボーカル・歌・い方・高い声・歌唱・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・司会・プレゼンテーション・プレゼン・営業力・雑談力・コミュニケーション・喋り方・話し方・成約率・ロジカル・ブランディング・朝礼・滑舌・発声・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・えん下・レクリエーション・セルフケア・オーラルフレイル・健康・舌・口・誤嚥性肺炎・美顔・ボイ