問題はそこじゃないんです。
解剖学で発声改善!伝え方とボーカルレッスン
美声チューニング®︎コーチまえだひとみです。
今日は少し難しい話かもしれません。
講師を長くやっていると、最初は上達が目的だった方の目標がどんどん変化していくことに気づきます。
・外に出る理由が欲しい
・週に1回のリフレッシュの時間になっている
・講師と話がしたい
などなど。
真面目な講師ほど「きちんとレッスンを提供せねば!」と几帳面にレッスンを提供する方に頑張ってしまうのですが、生徒さんのゴールがそこじゃない可能性もあります。
私は直接ご本人に聞くこともあります 笑
生徒さんの様子や思いに気づくかどうかは今までの信頼関係が重要ですよ…!
そして生徒側の方。
うちの協会にも全てのサービスを契約してくれる生徒さんはいらっしゃいます。経営から見ると契約してくれるのはありがたいのですが…
学びとらなきゃ、成長しなきゃ!って必死になってませんか?
まず、あなたは充分に頑張ってます。
えらい!
でも、必死に苦労して学んだんだから報われると思うのはちょっと間違いかもしれません。
結局は心がついてこないと何をしても頭にも身体にも入らない。
これが事実です。
メリットやデメリットだけで物事を分け始めると、他人に対してもマウントを取り始めます。
いつか自分も区分けされてマウントを取られはじめる。
今、自分が疲れ切っていると感じるなら、立ち止まって心にこう聞いてください。
「今、本当に楽しいですか?幸せですか?」
そうでないと講座への申し込みが流れ作業で「次!次!」ってなってしまいます。
でも達成感もやり切った感もなく流れていく…。
自分の心を放置しちゃダメですよ!
講師側は見抜いています。そして、自分が講師であれば人と接する機会が多い生徒さんには、見抜く力があるので簡単にレッスンに来なくなります。
自分の気持ちを置き去りにしないでくださいね。
-----------------
相手に伝わる!プレゼンボイスセミナー
の募集をスタートします
-----------------
緊張といいお付き合いができて、自分に自信がつく声の出し方や相手の印象に残る声の使い方を知りたくはありませんか?
それらを全て90分1,100円のオンラインセミナーでお伝えします!
自分のプレゼンや営業トーク、主催セミナーの中で
・何から言えばいいか分からない
・あれもこれもと話がとっ散らかる
・自分の話し方だと参加者がつまらなさそう
・人前に立つと頭が真っ白になる
とお悩みがある方はぜひご参加ください。
このセミナーでお伝えするのはちょっとしたコツ。
気づけば「なーんだそんなことか!」ではあるのですが、自分では気づきにくいです。
ぜひ、あなたのサービスがもっとお困りの皆さんにきちんと伝わるようにこのコツをお伝えしてきます!
大阪・オンライン・ボーカル・歌・歌い方・高い声・歌唱・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・司会・プレゼンテーション・プレゼン・営業力・雑談力・コミュニケーション・喋り方・話し方・成約率・ロジカル・ブランディング・朝礼・滑舌・発声・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・えん下・レクリエーション・セルフケア・オーラルフレイル・健康・舌・口・誤嚥性肺炎・美顔・ボイトレ・ボイストレーニング