お猿さん時代の遺伝子が残ってるんです!
解剖学で発声改善!伝え方とボーカルレッスン
美声チューニング®︎コーチまえだひとみです。
よくレッスンでも緊張は絶対にするもんだから諦めましょうって言うんですが、「頭真っ白になるし、何を言えばいいか分からなくなるし嫌だ!」という方も。
むしろ本番は多少緊張していないと、集中力が途切れてふぬけになってしまったリモするのでデメリットあるんですけどね。
なんで緊張するのか?それは昔々、人間がお猿さんだった頃の時代の名残りです。緊張の遺伝子が私たちの中に残ってるからなんです。
※進化論の考え方でお伝えしています。創造論を否定するわけではないということをご理解いただけましたら幸いです。
声が震えるのも
汗をかくのも
息が浅くなるのも
全て生存本能です。
そう思うと諦めがつきませんか? 笑
すでに遺伝子に組み込まれているから、あらがおうとするだけ無駄!
もちろん、学問的に緊張の逃し方は色々あります。
きっと自己流で、すでに実践されている方もおられますよね。
緊張といいお付き合いをすること。
それが人前でスピーチや表現をするときのちょっとしたコツです。
-----------------
相手に伝わる!プレゼンボイスセミナー
の募集をスタートします
-----------------
緊張といいお付き合いができて、自分に自信がつく声の出し方や相手の印象に残る声の使い方を知りたくはありませんか?
それらを全て90分1,100円のオンラインセミナーでお伝えします!
自分のプレゼンや営業トーク、主催セミナーの中で
・何から言えばいいか分からない
・あれもこれもと話がとっ散らかる
・自分の話し方だと参加者がつまらなさそう
・人前に立つと頭が真っ白になる
とお悩みがある方はぜひご参加ください。
このセミナーでお伝えするのはちょっとしたコツ。
気づけば「なーんだそんなことか!」ではあるのですが、自分では気づきにくいです。
ぜひ、あなたのサービスがもっとお困りの皆さんにきちんと伝わるようにこのコツをお伝えしてきます!
大阪・オンライン・ボーカル・歌・歌い方・高い声・歌唱・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・司会・プレゼンテーション・プレゼン・営業力・雑談力・コミュニケーション・喋り方・話し方・成約率・ロジカル・ブランディング・朝礼・滑舌・発声・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・えん下・レクリエーション・セルフケア・オーラルフレイル・健康・舌・口・誤嚥性肺炎・美顔・ボイトレ・ボイストレーニング