まだまだ正月気分、抜けず!です。

 

スタジオループノーツ合同会社

日本美声チューニング協会®︎代表

まえだひとみです。

 

 

さて、弊社は通常レッスンは明日からですが4日から業務開始しています。

 

細々した事務仕事ってなんでこうも溜まっていくんでしょうね?去年まで事務を担ってくれていたスタッフが育休に入りましたので、当面は私が…。

 

また誰かにお願いする?

でも復帰が意外と近いかも?

と悩んでるのも事実ですが、ぶっちゃけ今年の売り上げで決めることにしました。

 

さて、去年蒔いた種は今年に開くのか!

 

 

余談ですが、初詣はいつものひいきにしている神社でしっかりと。そして今年は初めて法人祓いに行ってきました。

 

大袈裟かな?と思ってましたが、私の回は9割が法人代表の方たちばかりでした 笑

 

意外と法人祓いってポピュラーなんですね。。重役の方も一緒に来られてる企業さんも多かったです。

 

 

今年は伸び伸びやらせてもらえたらと思ってます。

 

 

 

最後の美声チューニングコーチ養成講座の募集がいよいよ明日からです。

 

・特別な道具はいらない、己の声は商売道具

・ネット環境があればすぐにレッスン可能

・営業やクロージングでは声の印象で成約率が左右される!

 

声を良くして損することは一つもない。

だからボイスコーチの分野ってかなりビジネスチャンスなんです。

 

 

そんなビジネスの現場で戦う人の背中を押すボイスコーチをあなたも目指してみませんか?

 

 

この講座は未経験の方でも本格的な解剖学の知識を持った発声のプロを目指せる講座です。講座の内容は明日、解禁となる詳細をどうぞお待ちください。

 

 

 

こちらのお正月キャンペーンも実施中です!

↓ ↓ ↓ ↓

 

音楽と解剖のオンラインコンテンツ 

初月(30日間)無料キャンペーン

 

去年スタートした音楽と解剖サブスクコンテンツ。

 

表現者が知っておきたい身体の使い方から呼吸や運指を見直せるように解剖学と姿勢法、そして講師たちの現場での経験を織り交ぜて月に2本の動画をお届けしています。

 

 

今回のお年玉キャンペーンでは1ヶ月で2ヶ月分、つまり4本の動画をお届けします!

 

しかも!

今回限定で各回の解説メールもついてきます。
これ、実は普段の音楽と解剖コンテンツではつけてないんですよねぇ…。

 

 

今回ご登録される方、めちゃめちゃお得です!

 

 

なんとなくの指導を受けてきた方、指導での言語化に悩まれている方。今、受けないと絶対損ですよ!

 


解剖学は既に存在する医学的根拠。つまり揺るぎない事実です。


知識として知っておくのはこれからの時代はマストになってきます。みなさまの指導の現場で、そして表現活動に活かしてもらえたら嬉しいです。

 

音楽と解剖 サブスクコンテンツ   

1ヶ月無料キャンペーン


登録サイトはこちらのURLより
↓ ↓ ↓ ↓

https://d7toe.hp.peraichi.com/ondailoop

 

 

 

◆表現者が知っておきたい発声生理学3つの本当 PDFシートをプレゼント!

 

PDFシートのプレゼントページに飛ぶにはこちらのURLをクリック!

↓ ↓ ↓

 

https://loopnotes.net

 

ン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイトレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座