4期生講座、スタートです!

 

自分の声を好きになれる

呼吸と舌の使い方で自由に声を扱うボイスレッスン

美声チューニングコーチのまえだひとみです。

 

 

 

現在、年に1回開講している「美声チューニングコーチ養成講座」。

土曜クラスから今年はスタートしました!


解剖学・音声生理・発声生理・コーチング…

全て詰まっている講座です。

 

 

この講座のスタート時は私も受講生もお互いに手探りで進めていて反省の方が多かったのですが、4回目になると私もブラッシュアップの方向もわかってレジュメもかなりパワーアップしています。

 

※許可をとり忘れておりますので受講生の皆様にはモザイクをかけさせていただきました。

 

いつも思うのは本当に学び続けるって大事だなぁと思います。

 


一期生で認定講師の方から「どんどんブラッシュアップされてる…」と言われるんですが、そりゃそうです。医学が発展すれば私も調べますし学びます。

 

 

ここが学校の授業とは大きく違うところではないでしょうか?


答えは常に一つじゃないし、技術や情報に発展があれば伝える側も変化すべきだと思ってます。

一度学んで暗記すれば終わり、ではないんです。

 

 


これが講師の面白さで醍醐味なんですけどね。

素晴らしい表現者が必ずしもコーチや講師として成功するとは限らない理由です。

 

この部分はまたの機会にお話ししますね。

(長くなっちゃうから…)

 

 

 

月額980円で学び放題!
サブスクコンテンツ『音楽と解剖』のご案内

 

Clubhouseで大好評だった「音楽と解剖」。

耳だけの学びの場がパワーアップして目でも学べる場所に生まれ変わりました!

 

音楽家はもちろん身体を資本にする全ての方に知ってほしい知識を動画でお届けします。

 

音大卒の整体師×解剖学ベースのボイトレ社長が有料級セミナーの話を惜しみなく喋ります!

スマホが一台あればどこからでも・いつでもご覧いただけます✨

 

 


月額980円で学び放題!
サブスクコンテンツ「音楽と解剖」

 

サブスクコンテンツ詳細は

こちらのリンクからジャンプ!
 

 

 

 

大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座