首より太い呼吸の筒なんて入らないですよー!

 

自分の声を好きになれる

舌と首の使い方で声の土台を整える

美声チューニングコーチのまえだひとみです。

 

 

 

 

たっぷり深呼吸すればいい!と思っていらっしゃる方が未だに大勢います。

 

なんですが…

たくさん吸って声を出しても、いつもと同じくらい吸って声を出しても声の大きさ自体ってあまり変化が無いことにはお気づきでしょうか?

 

 

人間が一度に酸素を取り込める量は決まっていますし、空気が通る管って首についてます。首より太い空気の筒は肺には入らないですよ?

 

 

口と肺をつなぐホースのような管、気管。

 

昔の音楽の授業で「たっぷり大木のようなイメージで!」と先生から言われた方も多く、めいいっぱい吸おうとされる方がとても多いです。が、空気をたくさん取り込もうとするとそれだけ上半身が固まりやすく発声時に自分で声の響きを止めてしまいやすくなります。

 

実は声の質も大きさも息の量で決まる訳では無いんですね。

 

 

 

 

日本美声チューニング協会®︎各種セミナー・レッスンのお知らせ

 

 

 

◉認定講師が実施するボイスセミナー

 

 

◉自分の声を好きになる!

オンラインボイスレッスン

 

 

◉まだ音域は伸ばせる!対面ボーカルレッスン(大阪・名古屋・東京)

 

 

大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養