お待たせしました!三月の人気ブログ記事をまとめてみました。
長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る
呼吸と舌の使い方で楽に声を出すボイスレッスン
美声チューニングコーチのまえだひとみです。
3位
オンラインって本当に一歩間違えると誤解を招いたり伝わらなかったり…。こんなはずじゃなかったー!って思ったことはありませんか?
オンラインでやらざるをえない状況でもちょっとしたコツを踏んでおけばなんとかなるんです。
2位
なんとこちらが2位!
GWに解剖学から発声を科学するボイスセミナーを実施予定です。まだ希望日程募集中なのでよければお答えくださいー!
※答えたからと言って参加が確定するわけではありませんのでご安心を…
希望日程を回答する
↓↓↓↓
1位
先月実施していた美声チューニングレッスン+認定講師養成講座説明会。今回は二期生のみなさんの募集でこちらは既に募集終了しております。
さてここから2期生の方も講座がスタートするわけですがどんな講師が生まれるんでしょうか?
先月はもりもり養成講座の説明会を実施していたわけですが、今月は新しいコースをスタートさせます。
去年の夏に一度ご紹介した「自己肯定ボイス」。
こちらを半年かけて練って練って練って!
その名も自律チューニングと題しましてスタート!
ずばり呼吸 × 解剖学からみる姿勢と身体の使い方に特化したコースです。マインドフルネスやコーチングの要素も入ってきます。
これをやろうと思ったのは、ずばり声を出す以前の問題を抱えている方が多すぎるから。
私からすると今のこの状況下では生きてるだけで偉いです。そこにお仕事だったり家のことも頑張っているわけですよね?偉すぎる!
そんな自分を労ってあげること、頑張りすぎてる自分へのご褒美として使っていただけたらと思います。
もちろん学んだことを人へお伝えしていくことも可能です。
少しずつコースの中身を紹介していきますので詳細をお楽しみに〜!
4/10〜4/15の期間だけ先行申し込みをスタート!
この期間にお申し込みの方はいいことあるかもしれないですよ?
解剖学ベースだから出来る疲れない喉を作るボイスレッスン
呼吸と舌の使い方を見直すだけで声が変わる!?
解剖学ベースのレッスンなので身体の使い方から声の出し方を改善します。
姿勢や呼吸も整うので普段の生活でのパフォーマンスもアップしますよ!
◉長時間、しゃべると疲れる
◉カラオケの後は声がガラガラ
こんな方にお勧めです!
もう喉をいじめて声を出すのは止めませんか?
現在、募集中の2つのレッスンコースは合わせて残り5枠で満枠です。
まずは気軽に下記リンクから初回レッスンへお申し込みください。
* 喋り続けても喉が疲れないオンラインボイスレッスン
*喉を酷使せずに高い声を出す力をアップさせるオンラインボーカルレッスン
どの媒体よりも一番先にお得な情報が手に入る!
レッスンコースご紹介・セミナーのお知らせが手に入るメールマガジン
大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座