長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る!
呼吸と舌の使い方で楽に声を出すボイスレッスン
美声ボイスコーチのまえだひとみです。
これからは風の時代!とは言われてますが個人的にはグイグイ引っ張られすぎて「ちょっと待って〜!」状態です。
こう行くしかない!って道を用意されてる感じで
「あれ、悩む暇がない?」
不安はもちろんありますがやる前から気にしても…
なので動きながら考えます😅
さて、1月の人気記事の発表です。
↓↓↓↓
第3位
特にオンラインでは声がこもるのが気になるという方も多いです。
でも最後は〇〇と〇〇の使い方なんです。
第2位
PC作業が続くと首を突き出しがち!
でもその姿勢が声に悪影響を起こしているかもしれませんよ?
第1位
1位はこちらの2021年最初の企画でした!
最低でも50%オフで購入できる企画でやりすぎ感は否めなかったんですが好評だったのでOKかなぁと🙆♀️
この企画で販売した教材は現在もボイストレーニング教材SHOPで購入できます。
気になる方はこちらからどうぞ!
↓↓↓↓
studio loopnotesボイストレーニング教材SHOP
さて、2月からはボイスコーチ養成講座2期生の募集がスタートします。
ここから2ヶ月はバタバタしそうですがブログは毎日の更新目標!今月もよろしくお願いします✨
【予告】
フリーランスとして既に稼働されている皆様、主婦の皆様。お待たせしておりました!
ボイスコーチ養成講座の2期生(平日水曜・金曜クラス)を来月より募集開始いたします。
まずは2月からスタートする無料体験ボイスレッスン&養成講座説明会へご参加くださいね。
長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る
3つのコツを無料でプレゼント!
PDFシートで期間限定無料プレゼント中です🎁
プレゼント登録ページは下記のリンクからジャンプ!
↓↓↓↓
長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る3つのコツ プレゼント登録ページ
大阪・梅田・オンライン・喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声