9割の方に当てはまる症状です。
発声生理学で頑張らずに声を出す!
顔出しなしで声美人になれる美声ボイスレッスン
美声ボイスコーチのまえだひとみです。
養成講座から自分のイベントまで慌ただしく過ごしていましたが、やっと落ち着きました。
さて、今日は久々に喋り声についてお話していこうと思います。
皆さんはオンラインミーティングや打ち合わせ、対面でのセミナーで長時間喋ると喉が疲れる・痛いという症状はありませんか?
これにはちゃんと理由があります。
今日はそのうち3つをお伝えしていきますね。
ずばり!こんな風に身体を使っていませんか?
①首を前に突き出しすぎている
どうしてもモニターやマイクに向かって声をぶつけなきゃ!という意識が働きがちですが、首が突っ張っている状態ですと喉は自由に動けません。
まずは首が一番自然に緩まる位置をキープしてみてください。
②声を直線的に出すイメージがある
実は声って放物線上に出るって知っていましたか?
なので直線的にぶつけるイメージだとオーバーブレス(吐きすぎ)になりがちです。あくまで野球の球や弓矢と同じで『山なりに飛んでいく』というのをイメージするとGoodです。
③舌が口の奥まで引っ込んでしまっている
何も考えずに口を「あ」の形で開けてみてください。
舌先が口の真ん中あたりまで下がっていませんか?
これは既に舌に不要な力が入っているということ!
まずは口を開けるときに舌先が下の歯の裏につくことを意識してみてください。
そこからが舌の脱力のスタート!です。
いかがでしたでしょうか?
意識するだけで少しずつ改善されていきますので是非試してみてください。
もっと手軽に自分の声を変えていきたい!という方は初回ボイスレッスンの方でもお待ちしております↓
人前で喋ることに悩みをお持ちのあなたに!
人事採用もオンラインへ移行しつつある今、ご自身の声に悩んではいませんか?
声が通らない、長時間の説明会だと喉が疲れる、滑舌が気になるそんな悩みを解決いたします。
発声生理学と解剖学を使って身体の使い方やクセを取っていくだけ!
特別な技術や知識は特に必要とせずにあっと言う間に喋る声が改善されます。
まずは初回レッスンでご体感ください!
発声生理学で頑張らずに声を出す!初回オンライン美声ボイスレッスン
参加費:¥3,980(カード決済or銀行入金)
受講時間:45分
完全マンツーマンのオンラインレッスン!
ご受講お申し込みは下のリンクよりどうぞ↓
無料メールマガジンへのご登録はこちらから!
『人前で喋るのが苦手なあなたが声と話し方で損をしない3つのコツ』PDFレポートをプレゼント中です。
\ 無料メールマガジン登録サイト /
自分の好きな時にトレーニングが出来る
動画・音声・PDF教材…スマホでも見れる形態です。
お得なセット教材で繰り返しご自宅でのトレーニングが可能です!
\ ボイストレーニング教材SHOP /
大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷・名古屋・喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座