ダンスやピアノの発表会には必須!5つのステージメイクのポイント | 【恵比寿】ヘアメイクサロンLooperのブログ

【恵比寿】ヘアメイクサロンLooperのブログ

目指すはいつの時代も愛される健康美!ナチュラルビューティーでいつまでも自分らしいメイクをしましょう。

{E03902A2-404F-49DA-928F-EF5995501B50}

「ビューティープラス」で友人が撮ってくれました。

 

 

 

 
この日はアメリカ時代の友人の大事な習い事の発表会の日。
 
 
{3FEED357-6E47-4EDB-980D-35E194C66BEF}

廊下でヘアセットして、控え室でメイク。
時間がなかったのでヘアセットとメイクの直しのみしか出来ませんでしたが、
 
「やっぱ頼んでよかったー!」
 
「全然違うー!」
 
と、言ってもらえてよかったです!
では何が普段のメイクとそんなに違うのか解説させて頂きます。
 
メイクの内容は、まず普段の生活メイクをしてきてもらって、
 
舞台用に
1、ハイライト
2、シェーディング
3、アイライン
4、眉メイク
5、チーク
 
を足しました。
 
普段のメイクのまま舞台の様なスポットライトを浴びる場所に出ますとまずチークが全く分からなくなり、血色が悪く見える事が多いです。
 
照明の場所や強さによっては眉毛が消えて見える事もあります。
 
ですので、会場によって陰影をつけ、眉毛やチークの濃さを調節する事が大事です。
 
{13EA0EAA-A81C-4532-AE7A-CCFD9D82F996}
 
 
眉毛がしっかりとしているだけで遠目からも見栄えのする華やかな印象になります!
 
{82A089D1-2A40-4134-ACEA-731E38E3D4D5}

 
メイクでテンションを上げてステージに出る、そういう気持ちの準備もヘアメイクの大切な役割ですね!