こんばんは⭐︎・:*+.
昨日は、わたしの実家へ。
たくさんごはん食べて
みんなで喋って笑って楽しい会でした!
次男の哺乳ストライキは
たぶんほぼ終結!?
実家でも、夫の親戚宅でも
とりあえずは飲んでくれたので
わたしも外出する自信が少しできました。
でも今は睡眠退行??
夜も3時間ごとに起きるし
朝も早いし
お昼寝もあまりしない!
辛い!
そんなに寝なくて大丈夫なの??
今日は家電を買いに電気屋さんへ。
大物は洗濯機!
わたしが一人暮らしをしていた
七年前くらいに買ったもので
小さい上にフタが壊れていて
もうぼろぼろだったので
やっと新しいものを買いました!
夫の希望でドラム式です。
我が家の洗濯担当は夫なので
もうお任せしています。
それとオーブンレンジ!
これも同じく7年前に買ったもので
小さい上にボタンがなかなか押せず
塗装がぺりぺり剥がれています。
しかもオーブン機能なし。
電気屋さんのおじさんは
シャープ推しだったけど
予算的にオーバーしていたので
パナソニックに。
シャープは小さい容量のものなら
予算内だったけど
オーブンを使うなら小さいと
使いにくいなと思って。
でもおじさんの推しに
しなかったことがちょっとだけ
心残り。。
シャープじゃなくてよかったのかな、、
なんでシャープなのか聞けばよかった。
あとは布団乾燥機。
我が家の寝室は掃き出し窓がないので
布団を干すときはリビングまで行かないと
干せないのですが
面倒だし
布団乾燥機の方がダニ対策にもなるのかなと
思って。
これはよくわからなかったので
おじさんの推しのアイリスオーヤマの
2本ホースが付いているものに。
最後にルンバ。
新居に越してから
やたらと埃が気になる。
長男の食べこぼしもすごく目立つし
次男も産まれたので
なるべくいつもきれいにしていたいけど
広くなった分、掃除も大変なので
ルンバ購入を決意。
これは贅沢品だと思ってるので
一番安い、ゴミ箱ついてないもの。
ゴミは自分で捨てます!
これで諸々引かれて総額25万くらい??
ついでにネット回線の契約もしました。
割引になると言われたので。
スマホもワイモバイルにしたかったのだけど
次男が限界だったのと、
なぜか説明してくれたお兄さんは
まだ変えないで様子見した方がいい!と
強めに言われたのでとりあえず変えてません。
えなんで。
今のプランとか、使用状況とか
全部見てもらった上で
ワイモバイルの方が安くなると思うけど
使い方によってなので様子見した方が、、!!
って何度も言われた。
育休明けたら余計に使わなくなると
思うので、きっと大丈夫そう。
また今度変えに行こう!
明日から夫が仕事です。
長男はまだ休みだけど
徐々に日常に戻っていく感じ、
毎年寂しく感じます。
長男にはイライラして
疲れるけど
それでもやっぱり家族揃っていた方が
楽しい。
明日からまたがんばろー。
おやすみなさい!