公園の鳩 | ワーママめいのブログ *・゜゚育児ファッション仕事家庭・*:.。. .。.:


こんばんは˚✧₊⁎⭐︎






最近、休みの日は新居の買い出しや
2人目グッズの買い出しに行って
さらに公園行きたがり息子のリクエストで
公園にも行って、
さらにさらにスーパー行って買い出ししたり
しているので

毎回iPhoneの歩数がすごいことに。







こんなに歩いて大丈夫かしら。







最近お腹がだいぶ大きくなってきたので
なんとなく張っている気もしている。。







でもやっぱり張るがよくわからない。













今日は、イオンの商品券が
あったので
それでベビー用品を買いに。






ほぼお下がりでいけるけど
肌着と新生児用の服は少し
新しくしようかなと思って。





1人目の時は入院してしまって
まったく何も準備していなくて
夫に急遽買ってきてもらったのですが
正直言ってあまり好みじゃなかった、、笑





なので今回は
好きなものを買おう!と心に決めていました。












そしたら、気付いたら全部くま柄だった。





一度息子に、赤ちゃんのお洋服
何がいーかなー?と聞いたら、
これー!と即答していた服があって。





あまり好みじゃなかったし
そのあとすぐ息子はおもちゃ売り場に
走り去って行ったので
それは却下して私の好きなものを
買ったのだけど。









その後、息子に赤ちゃんの服だよーと
見せたら
〇〇が選んだ海の生き物の服がよかったー!
と号泣されてしまった。




あ、海の生き物大好きだから
あれ選んでたのか。



ただ単に目の前にあったのが
あれだったから適当に言ってたのかと思った。。


と思い、申し訳なくなりました。




今度は海の生き物のお洋服買うね!

と約束したら収まりました、、









ちゃんと選んでくれてたんだね、ありがとう!















あとは新居建築中にかかる諸々を
調達しに行ったり

公園に行ったらなんかイベントやってて
出店がたくさん出ていたので
お昼もそこで焼きそば食べました。










そういえば公園にさ、
鳩がたくさんいるんだけど。


鳥インフルエンザの危険があるから
餌は与えないでくださいって
看板立ってるんだけど。






息子と同じくらいの子とお姉ちゃんの
2人を連れたママさんが
わたしたちのすぐ近くで鳩にエサあげ始めて。





子供たちはすごい喜んでたけど
鳩はさ、エサもらえるとなると
すっごい集まってきて
近くにいたわたしたちも鳩にめちゃくちゃ囲まれて。



息子はビビリつつ喜んでいたけど

わたしは嫌で逃げてしまった。






禁止って書いてあるのに
あれはないよ。



その後も、やめたと思ったら
また現れて何回もエサあげてて
そのたびに巻き添えくらって

迷惑だな、、と思いました。








子供が人に迷惑をかけることも
気遣うのに
自分がそんな迷惑な行為するなんて
正直信じられなくて


ちょっとイラッとした出来事でした。














気をつけよう。















はーーーー眠い!



明日に備えてそろそろ寝まーす


おやすみなさい!