おはようございます!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪

昨夜の記事【「着たいけど着られない」その理由。】



オシャレレッスンでお伝えしているテクニックは、昨日のブログで書いたような「嘘の着たい」を叶えられてしまうんです。
テクニックとはそういうものです。

だから、とても慎重に「伝えるべきテクニックはどこまでか?」を選んでいます。



私が4月開催分から有料に踏み切ったのは、あまりにこの嘘の着たいに振り回されている人が多いと気づいたからです。




ほんとは着たくないのに、理由をつけて「着たい」と思い込んでいるモノを持って来て
せっかくタダだから、聞けるだけ聞こう!と自分の時間と引き換えにテクニックを得る。



あのね、自分の時間って要するに命ってことなんです。
あなたは自分の命を削ってまで「着たくないものの着方」をほんとに聞きたいんですか?


私はそんなことに大切な命を使って欲しくないので、お金をもらうという形を選びました。

みなさん時間(命)の大切さは忘れがちだけど、お金に関してはシビアだから♪



本当に「着たい」と思っているものであれば、お金を払ってでもそのテクニックが欲しいでしょう。


でもお金を出してまで・・・・・?と躊躇するものであれば、「嘘の着たいなのか?」と自分の気持ちをちょっと丁寧にみてあげてみましょう。



image


嘘の「着たい服」はね、出来るだけ着ない方が良いです。
そんなもの着てたら病気になる。



嘘の「着たい服」は例えるなら、パワハラ上司や毒親、上から目線で関わってくる友人(ママ友とかに多いらしい)のようなもの。
あなたをコントロールして、あなたから思考を奪うものです。


そして大体、そういうお洋服を手放すと、あなたにとって「問題」である人間はあなたのそばからいなくなります。



「私はもうコントロールされないよ」という意思表示こそが「着たい服を着る」なのです。
私には私の意思があるという事の表現をしないから「こいつはコントロールできる」と標的にされてしまうんです。




だからね、嘘の着たい服はほんっとに着ない方が良い。
人生楽しくないだけじゃなく、命にかかわるから。

 

 

他人に振り回されない人生をご希望の方はこちらの講座へぜひお越しください♪


 


 

↓有料記事始めました↓

 

↓現在募集中のメニュー一覧↓

 

 

 

↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓

 
 
 
 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ