こんばんは!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪

 

お昼の記事【「このコーデやりたい!」を手持ちで叶えるために必要なこと】

 

 

 

オシャレレッスンに来てくださる方には、ご参加くださった方だけに特別価格のメニューをお渡ししています。

 

 

手渡した時にメニューの内容を少し補足するのですがその時にショッピング同行について聞かれることがあります。

私は現在ショッピング同行を一般には募集していません。

ですが基本的には顧客様やリピーター様用のメニューとしては存在していて、1時間15,000円とさせていただいています。


「何でそんなに高いの?ちょっと服を見るだけでしょ?」

 

 

的なことを仰る方や

 

「いや~~~庶民にはむり!」

 

とはっきり仰る方まで、まぁ、いらっしゃいます。

 

 

 

 

いま、この「個人向けスタイリスト」は増えてきていて、価格競争に入っていると言われています。

 

1時間5,000円を切るところもあると聞きます。

私自身も最初のモニター価格は5,000円だったかと。。。)

 

 

けれどこの2年やってきて、私は思ったのです。


「この金額を自分にかけられるかどうか、で既に挑戦は始まっている」と。




というのも、例えば私のオシャレレッスンは20分間無料で、様々な質問が聞き放題です。

ストール・スカーフの巻き方はもちろん、コーディネートバランスの基本や、色合わせの法則、

はたまた卒入園や結婚式などのオケージョンへの装いルールや2泊3日の旅行に持って行くコーディネートまで、

何でも聞き放題です。

 

 

また、このブログにも「○○の時のコーディネート」など行き先ややることに合わせたコーディネートのサンプル、

着回しの仕方、目的に合わせた小物の活用術、ストールスカーフの巻き方などなど。。。。

 

ありとあらゆる情報が「無料」で載っています。

 

 

なんならグーグルで検索すれば、もっとたくさん、もっと分かりやすく「無料」ででてきます。

 

 

情報は、ハウツーは、「無料」なのです。

では無料なのに、なぜあなたは困っているんでしょう?

無料で教えてもらえるのに、なぜそれが自分に当てはまるかどうか、やってみないんでしょう?




教えてもらったことを身につけたいと思ったら、それを何度も何度も復習すること。
学生時代から私達が教えられてきたことです。
けれど、「学校」から解放されたとたん、大抵の人は学ぶこと、実践することをやめてしまいます。


そしてただただ「分からない」「教えて欲しい」とだけ言います。


こうして「無料」で手に入る情報は山ほどあります。

ではその「手に入る」情報を「得られていない(=生かせていない)」のはどうしてでしょう?


 

 

 

 

 

 

 

そこには「どうせ私は変われない」と言う気持ちがあるから。






それはつまり、あなたは「私は変わらないと決めている」ということ。

 


そう「決めて」しまっている人にはどんなに誠心誠意お伝えしても、届かない。

それを、私は理解してしまいました。


私は元々「やりすぎてしまう」性格ならしく、相手がお腹いっぱいになってもまだ提供し続けてしまうタイプなんです。

 

↓ここでも書きました。

 



あなたが変わるか変わらないかは、あなたが決めること。
あなたが「変わる!」と決めてくれていないと、お客様は得るべきものをとりこぼすし、私は伝え続けるばっかりと、お互いに疲弊するだけ。

 

 

 

 

 

 

だから、私は「自分が思う存分やりきってもお客様にご負担にならない金額」として、各種サービスの金額を決定しております^^

 

 

 

 

それをご理解くださる方のみ、私のサービスをお申込みくださいますようお願いいたします♪

 

 

 

 

↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓

 
 
 
 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ