こんばんは!
可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^
一人っ子ママが着たい服を着て、ファッションで自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
本日のフジグランオシャレレッスンにご来場いただいたみなさま、
ありがとうございました♡
今日お伝えしたコーディネートで、
お気に召したものは、ぜひぜひ実物で試してみてくださいね♪
ピンクが可愛くて買った手帳ですが、作った方はただのおっちゃ。。。ゲフンゲフン
おじさまでいらっしゃいました(笑)
はづき虹映さん
https://ameblo.jp/hazuki-kouei/
去年から公言していますが、
私は先輩パーソナルコーディネーター®の木村えりなさんに憧れています♡
私の女神はえりなさん♪
あと10年経ったとき、
えりなさんのような女性になっていたいです^^
何事もそうですが、
目標を決める→それに近づく方法を考える→実行する
昨日のブログでお話ししたのは、
この目標の部分が「可愛くなる」だったわけです。
それに近づく方法を考える、これが「仮説を立てる」
実行する、というのが「実践する」ということなわけですね。
なので本当に端的に言えば、
「決める、やる」それだけ。
決め方ややり方は、人の数だけあります。
ネットなどで検索して出てくる方法は
「誰かがやって、その人は上手くいった方法」です。
その「誰か」にあなたが当てはまるかは、
やってみないとわかりません。
どの方法を試すか「決める」、そしてそれを「やる」。
どうしても、そこから逃れることはできないんです。
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪