「程よい」は「自分にとって」ですよね。

だから、答えはあなたの中にしかない。

 

こんばんは!

今よりちょっとオシャレになりたいあなたためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て可愛くなるコツをご提案してます♪

 

今朝の記事【どうしてあなたは「オシャレじゃない」んでしょう?】
 

 

 

以前、こんな記事を書きました↓

 

「ダサいのが嫌」、「オシャレになりたい」と言いつつ、

「オシャレすぎる」のも嫌、という人に

よく会います。

 

「こじゃれた感じになりたい」とか

「頑張ってる感じのオシャレは嫌」とか。

 

 

 

オシャレになりたいのか、

なりたくないのか、

どっちやねんww

 

 

 

それで、先日の「イタい」の正体の話。

 

 

 

 

私は大学生の時ロリータファッションにはまってました。

 

どどーーーん。

こんな恰好で学校行ったり、バイト行ったりしてました。

(バスに乗ったり、自転車こいだりしてたわけですww)

 

 

こんな時もありました↓

前髪部分にオレンジと赤のエクステつけてました~

 

 

 

今見るとなかなかインパクトありますね(笑)

「オシャレ」ではないけど、

色んな実験をしていたことはわかります。

頑張ったね、私^^




 

モデルのようにオシャレすぎる人、

ダサい人、

身綺麗にしていない人のことも

「イタい」と表現することがありますよね。

 

 

でも総じてみんなね、

「振り切っちゃってる人」なんです。

 

 

正確には、

「振り切ってるように見える人」なんですけど。

 

 

「相手からどう思われてもいい」と

わり切っちゃってる(ように見える)人。

 





そこにたどり着けない自分が、

どっちつかずで、

本当は、嫌なんですよね。

 

「変えたい」んですよね。

 

 

あんなふうに振り切りたい。

人の目に怯えず、自分の気持ちを優先したい。

自分の「好き」に正直になりたい。

 




だけど

「仕事が。。。」とか

「子どもが。。。」とか

「自分のキャラが。。。」とか気にして、


「振り切れ」ないから、

嫉妬して、「白い目」になって

「イタい」って切り捨ててるだけ。

 


相手じゃなくて、自分をね。

 

 

image

ご相談窓口専用LINE@です^^

お友達追加していただくか、

「@fyv4586o」でID検索してくださいね♪

 

 

 
 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ