こんにちは!
今よりちょっとオシャレになりたいあなたためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て可愛くなるコツをご提案してます♪
「オシャレな人」を見たら、
「いいな~」って思う。
自分もそうなりたいと思う。
だから、
いろんなオシャレブログを読んだり、
雑誌を見たり、
まとめサイトを見たり、
色々と「見て」みる。
講座を受けたり、
スタイリストのサービスを受けたり、
色々と「受けて」みる。
見て、受けて、
「こうしたらオシャレになりますよ」って、
例えばスカーフの巻き方を知ったり、
帽子のかぶり方を知ったり、
色々と「知る」。
で、ここからが落とし穴。
見て、受けて、知って、、、、
はい、おしまい♡
。。。。。。って待て――――い!!!
やってーーーーー!
やるだけやってーーーーーーーー!!!
だからあなたはオシャレになれないんです!
というのはね、
先月のオシャレレッスンでは、
テーマはスカーフだったんですが、
巻き方をお教えすると
「あ、○○巻きですよね?知ってます」
っていう方がすごく多かったんですね。
私はスカーフ専門のスタイリストではないので
(そういう資格もあります)
あくまで初歩の初歩の巻き方しか知りません。
でも、オシャレです。
(自分で言う)
スカーフだけじゃありません。
あなたが「オシャレになれると信じて買ったもの」を
まず使ってあげて下さい。
そもそも「使ってない」って方が多い。
「使い方がわからない」っていうけれど、
そもそも使ってないんです。
使ってないのに
使い方がわからない、って
反対では??^^;
1~2回は使ったけど、
「なんかおかしい」って思って「使えてない」っていう方もいる。
なんかおかしいな、って思っても
そこで諦めちゃいけません。
「こうしたらどうなるかな?」
「ここを折り曲げたらどうなるかな?」
「もう少し下にしてみたらどうかな?」
「上をもう少しコンパクトなものに変えたらどうかな?」
「あと半分細くして巻いたらどうなるかな?」
「ヒールの靴にしてみたらどうかな?」
「靴下をもう少し長いものにしたらどうかな?」
「どうかな?」「どうかな?」の連続です。
連続ですからね!!
一回やそこらでは何ともなりません!
鏡の前でああでもないこうでもないってやるんです。
その内に、自分の体の特徴や、
自分の体とそれぞれのお洋服との相性や、
相性をよくする着方。
「自分が望むオシャレな状態」になるために
必要な知識をつけます。
どの位置でこのスカートを履けば細く見えるのか、
どの丈で着ればこのトップスで背が高く見せられるのか、
このコーデはどの靴と合わせたら、足が太く見えてしまうのか、
この柄を着るとき、どのアウターを羽織れば大人っぽく見えるのか、
このコーデの時どんなヘアスタイルなら老けて見えないのか、
見て、受けて、知っただけでは、
だめなんです。
「あなた」の身体で実験して、
あなたがそれを体現するために必要な方法を
「練習」して、「身につける」しかないんです。
あなたがオシャレじゃないのは、
身につくまで実験していないから。
「オシャレな人」を何か特別な才能のある人として
自分と切り離して考えてしまっている。
ただ、それだけです。
ご相談窓口専用LINE@です^^
お友達追加していただくか、
「@fyv4586o」でID検索してくださいね♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪