去年の秋、冬の2シーズン分の

クローゼットを整えるレッスンを受けてくださったお客様から

ご感想を頂きました。

 

30歳の新婚ほやほやさん♡

結婚を機に引っ越しをする際、

あまりの自分の服の多さにびっくりし、

「断捨離」に重点を置いたクローゼット整理をご希望でした。

 

 

お子さんはまだいらっしゃらず、

フルタイムで看護師として働いていらっしゃるため、

「病院と家の往復だけだし・・・」と
ついつい「オシャレ」を後回しにしがち。
 
そうこうしているうちに
流行に取り残され、
「着たい服」も「オシャレの仕方」も
分からなくなり、迷子になっていました。
 
 
こちらが、レッスンを受ける前に
参加してくださったときのお写真。
image
この日がお仕事のあと駆けつけてくださったので、
ちょっとお疲れ感が・・・
 
落ち着いた色みがお好きで、
柄も小花柄などの
一歩間違えるとオバちゃんになってしまうものばかり
ワードローブが構成されていました。
 
ご結婚を機に、
「もう少し色気のある大人の女性らしくなりたい」
と思われるようになったそうで、
そのお手伝いをさせて頂きました^^
 
 
こちらがレッスン後にお送りいただいた
お写真↓
image
 
旦那様のお誕生日にお食事に行かれた時の
写真だそうです^^
 
短めのタイトスカートを合わせていらっしゃるんですが、
旦那さまから大好評だったそうです♪
 
image
image
 

 

 

感想◎
レッスンを受ける前は,
オシャレには関心はあるものの,
どう着こなしていいか分からず,
仕事が忙しいのを理由に,
服を選ぶのも
とりあえずある物を着る毎日でした。
 
レッスンを受けた後では,
お休みの日には
少しオシャレをして出かけてみよう、
と意識的に変化が出たのを感じます。
 
レッスンでは
途中途中で自分のなりたいを,
じっくり聞いてくれたので,
さいしょはぶれぶれだった気持ちも,
気持ちの軸が段々作れていきました。
 
手持ちの服の見直しを行い,
長年捨てれずにいた
たくさんある服の中から
本当に必要な服を残し,
さらに買い足しで
新しい服をお迎えしてもらい,
クローゼットも
元のスペースの1/2程に減り,
見違えました。
 
今の流行りを取り入れてくれたり,
それだけでなく
自分に合った服はどんなものか,
その都度説明してくれながらなので,
自分でも勉強になりました☺︎
 
断捨離をし,普段選ばなかった
新しいものを受け入れることは
戸惑いもありましたが,
普段と違うものを着て
オシャレをする感覚はうれしかったです。
 
また,
自分でも服を把握することで、
手元にあるお洋服に愛着も湧きました。
 
自分を見つめなおすきっかけに出来ました。
ありがとうございました。
 
 
こちらのレッスンは、
現在メルマガ読者様限定で夏物スタートのご案内をしております。
(春物スタートの募集は終了しております)
 
定員になりましたら締め切りますので、
ぜひこちらからメルマガ登録してくださいね♪
image