コーヒー注文したら「しるこサンド」をサービスしてくれました(笑)
さて、あらすじシリーズ最終回です☺️
長らくご覧いただきありがとうございました
皆様こんばんは
27歳からのファッション迷子ママ専属スタイリスト
奥野敬子です
産後ママのファッションのお困り事は何でもお任せ下さい!
今日で最終回です興味ある方だけ、読み進めて下さい
初めて勤務したのは個人売り1日当たり大体5万円くらいを言い渡されるお店でした。
(お店によって様々ですが、やっぱりありますよ、そりゃ。)
店長はそれは美人な方で、もちろん売上ナンバーワン。
しかも他店舗を含めた全社での売上ナンバーワンでした。
(美人で「一番」は私が最も崇め敬う女性のタイプです)
私は彼女から「習うより慣れろ。」つまり教えらしいことは一切教えてもらえず、
とにかく「見て盗み」ました。(このクールな感じも堪りません!(笑))
すると私は、入って2週間の売り上げだけでその月の全社売上ランキングの3番目になっていました
(もちろん2番目の方との間には分厚い壁がありましたけどね)
さて皆さん覚えていますか?
この人「褒められると頑張っちゃう人」なんです。
そりゃもう面白くて、四六時中販売のことを考えるようになりました。
たくさん買ってもらうにはどうしたらいいのか?
お客様を観察し、店長を観察し、生地の特徴の勉強をし、言葉づかいや立ち居振る舞いを見直し・・・
店長といられたのは実質3カ月程でしたが、
「販売員としての私」の基礎を作ってくださったのは紛れもなく彼女でした
しかし私は「サービスとはこうであるべき」という「自分の理想のサービス」がありすぎ、
また、未熟だったので自分の考えを常に主張し続けてしまい周りと衝突ばかり・・・
会社の都合や私の都合で会社やブランドを彷徨い・・・
どこに行ってもお客様には恵まれましたが、スタッフとは衝突ばかり・・・
もはや「アパレルしたくない!」と花屋に転身
でも結局「お客様のため」を最重要視するあまりやっぱり衝突・・・
人生迷子になっていたところを主人に拾ってもらい、24歳で結婚しました。
入籍してしばらくしてから、近所の某ショッピングモール内のアパレルショップに
パートで採用してもらいました。
規模が大きいお店で、しかも「責任」がない立場だと気楽に出来るかな~と
(それまでは全部責任者クラスのことを時給700円で強いられてましたので)
主人の仕事が遅い上、同居の姑がご飯の世話をしてくれていたのでそれに甘えて、
夕方から出勤するという珍しいタイプの主婦でした(笑)
朝と違いお客様の数が多くない分、お一人とじっくりお話しすることが出来、
何度お客様を閉店後に走らせた事か・・・
そして、最後のキーパーソンF様とI様にお会いしたのです。
二人はご友人同士で、当時は社会人になりたてでした。
「お買い物するショップはAZULだけ!白と黒があればいい!」
というお二人でしたが、
「騙されたと思って着てみてください」
と、強引に試着室へ・・・
2時間くらいお二人ともにあれやこれやとお勧めし、着回しもご提案し・・・
結局お二人ともほとんどオススメしたお洋服を丸ごと買って帰って下さり、
さらにその後も定期的にご指名でお買い物に来て下さるようになりました
かれこれ5年のお付き合いです
今でもふとした時に「この服F 様に似合うだろうな~」とか、
「今度はI 様にこういうスタイルはどうだろう?」など考えてしまいます
しかし、お店の事情が色々と変わってしまい、
長い時間お買い物にお付き合いすることが出来なくなってしまったのです。
また、洋服のサイズも合わないものが多くなっていました。
似たようなデザインの物が他店にあれば
「〇〇というブランドに似たようなものが出てるので、行ってみてください」
ということもありましたが、
「言うだけじゃなくて、一緒に行って選んで差し上げたいのに!」
これはどのお客様に対しても思っていました。
そして
「売る人」としての立場以外から「お洋服を選んで差し上げる」ことは
出来ないのだろうか?
と考え、たどり着いた答えが「パーソナルスタイリスト」でした。
その中でもきちんとした資格として講座が受けられる
「パーソナルコーディネーター®」を選択し、現在に至る・・・
という感じです
よかった、多分まとまった・・・(笑)
私の「お客様へのアツい想い」と「とにかくアツい」ということが
伝われば幸いです
明日はレッスン二人目のN様の最終レッスンでアテンドに行ってまいります
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます
おやすみなさい、良い夢を
--------------------------------------------------------------
公式Facebookはコチラ
お友達になってくーださいっ
各種お問い合わせはコチラからお願いいたします
※【@gmail.com】からのメールを受け取れるように設定してください※
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆あなたの「ベーシック」をつくるプライベートレッスン☆
カウンセリング、クローゼット診断、コーデレッスン、ショッピングアテンドの
お客様のご都合に合わせて、随時受け付け中
お申し込み前に不安なことは、オンライン無料相談をご利用ください
2017年内はお試し価格として32,400円(税込)で承ります
☆ファッション起業体験お茶会☆
「ファッション起業」って実際にはどんな感じ?
あなたの疑問に答えます!
今年は12月18日が最後の開催です!
3名様のみの募集ですので、お早めに!
(社)日本パーソナルコーディネーター®協会認定
パーソナルコーディネーター®
パーソナルコーディネーター® インストラクター
パーソナルコーディネート診断アドバイザー
ブランディングディレクター
奥野 敬子