スタイリングライブにも来てくださったこちらのお客様。


お気に入りのストールですが、
自分で巻くとオシャレに見えない...と
落ち込んでいらっしゃいます><


そこで、まずは「小顔巻き」を伝授。

活発な2人の男の子ママさん。
公園で動き回っても
邪魔にならない&オシャレな巻き方で
「ほー!」と唸ってくださいました!
 
こちらは「ミラノ巻き」
一手間でオシャレに見える巻き方なので、
「これだけで良いんですか!?」と
びっくり(笑)

「絶対やります!」と
意気込んでいらっしゃいました♪


こちらは「巻かない」パターン。
この日着ていらしたロングカーデなら、
こうして「垂らす」のもオススメ。

縦ラインが強調され、
体が細く、長く見えます♡


こちらは「柄」を生かした使い方。
そもそもストール買う時って、
「柄が気に入って」買う事が殆ど。

それなら、そのお気に入りに柄が
見えるようバサッと羽織って、
落ちないようにベルトで
留めちゃいましょ♪

絶対褒められる、テッパンコーデです♪

<ご感想>

1,オシャレlesson はいかがでしたか?
楽しかったです。
大人カワイイ奥野さんとお話するのがまず楽しい♡
 
2  お洋服のお困りごとはどのようなことでしたか?
薄手の大判ストール、柄は好きなんだけどイマイチ使い道が分からずでした。

3オシャレlesson でお悩み解決、または解決のヒントは得られましたか?
いつもの巻き方でもちょっとしたコツで素敵になるのが分かって、ミラノ巻きも教えていただき、秋冬が楽しみに♡
 
4 オシャレlesson をまた体験したいですか?
ぜひぜひ参加したいです。
予約しました!
 
5もっとこんなことが知りたかった、こんなスタイリングをして欲しかった と言うご意見があれば教えて下さい。
頭に巻く方法、ハードル高いですが、できたら楽しそうです。
 

6 オシャレlesson を体験した事で、あなたのファッションへの考え方や意識に何か変化はありましたか?
小物使いって大事だな、と思えました。
ちょっとした見せ方のコツも大事だな〜。
 

7取り入れてみたいコーディネートテクニックはありましたか?
ミラノ巻き、柄のチラ見せ、ストールが主役のコーディネートをやってみたいです。


次回のオシャレlesson は11/21 水曜日!
テーマは「オシャレな重ね着レシピ」です。