第132回切手バザール | 現行切手収集家の日記

第132回切手バザール

晴れ。

 

暑くなりますよ、という天気予報を覚えていたので

半袖での出発。

 

開館5分前くらいに到着。

 

前に10人、後から10人の20人ほどの列。

 

開館とともに先頭から階段で3階へ。

やはりエレベータを悠長には待っていられない、

ということでしょう。

 

 

ひさびさに博物館の3階即売会に来たのは

郵趣のテキストに食指が動いたからですが…。

 

そのうち一つは開場前に無くなったのか、持参しなかったのか、

見る影は無く、もう一つはとても手を出せる商材ではありませんでした。

 

それでも買うモノがあったのでね…。

 

コロナ以降市場ではご無沙汰のブース、

お元気そうでなによりでした。

 

客層は市場と被るのは当然でしょうが、

明らかにこちらだけ、と思われる人もチラホラ、という感じ。

 

1階で必要なものを購入して退館。

さすがに単独目的だけでは動けません。