松山で居合を始める・その前に思い出しておくこと | 卍老人残日録

卍老人残日録

-真剣道継承未完- 

少年指導のレジュメ

ご覧のようにもう7年も前の記事だ。
相手は中学1年生、初歩の古流武術という教室を始めることになったときの記録だ。
 

稽古のありよう0 0

カルチャーセンターでマンツーマンの指導が始まる

相手は中学1年生(今度2年に進級)

その少年のために膨大なレジュメが必要だ

今夜はその手始めを書いた
DSC_1854(1).jpg


全日本居合道連盟 ぜんにほんいあいどうれんめい
無双直伝英信流  むそうじきでんえいしんりゅう
基道館 無端塾  きどうかん  むたんじゅく

塾頭       じゅくとう
無端庵晟輝    むたんあんあきてる
本名  大城戸豊和基輝  おおきどとよかずもとてる

無双直伝英信流 錬士7段(居合)
夢想月下無端流宗師範(剣体術=合気道のようなもの)
卍一刀流第6代宗家(試刀術=刀で切る技術・ためしきり)

道場では小笠原流礼法にもとづき礼儀作法を行います。剣術と柔術は無双直伝英信流です。

① 相手の立ち場に立った心配りができ、理にかなった礼儀
② 美しい所作
③ どんなシーンでも使える体裁き
④ 刀(模擬刀)を使って型を覚えてゆきます
⑤ 袋しないを使って2人で型を行います
⑥ 呼吸法を身につけ「あわてない焦らない」こころと体を作ります
⑦ 無双直伝英信流初伝(11本)と全日本居合道刀法(5本)ができれば有段者です
⑧ 有段者は礼儀で品格、技で勇気を持ちます
⑨ 誇りを胸に掲げた立派な男子になりましょう
⑩   は未定です(ワクワク)ヒント・矜持ある人生とは?

私に到来する総べての出来事は必然だ
何千億の真昼と更夜のなかの一瞬だ
絶対なるものが創りたもうた
宇宙の因果律により
気の遠くなる以前から決まっていたことなのだ
だから、よいことも悪いことも同じように引き受ける

少年を指導することで自分自身の修行を見直せるのは
実にありがたい出来事だ
さあ、おさらいの時が来た
母に肉体を、父に気を享け過ごしてきたが
次に手渡すことができる「たいせつなもの」を
残された時間で磨き上げることができるだろうか

納得できるまでやることができれば
この生を満足して去れるだろう
須臾の刹那に瞬く灯火となろう