長ツイ#3 | メンズファッション大革命
・昨日こんな時間だったはずなのに、
 もう今日のこんな時間。

 どうしてこう、ものごとってのは
 重なるときに一気に重なるんですかね~。

 「やっかいごとはいつも、ダマになってふりかかってくる。
 かといって一気に解決しようとすると、ますますややこしくなる。
 根気強くひとつひとつ、片付けていくしかない」

 っていうような内容のことを、
 かのアントニオ猪木氏がおっしゃっていたと、
 中島らもさんのエッセイで読んだことがあります。

 いまよりもっと若かった僕は、
 この言葉にずいぶんと救われたっけなぁ。

 向かうべき相手は、つねにひとつ(一人)なんですよね。

 どんなにややこしい問題に思えたとしても、
 目の前のことに向き合っていくことしか、
 僕たちにはできなさそうです。


・えーそんなことを考えつつ、
 現実的にはメールのお返事とか、
 なかなかできていません(^^;

 本当に申し訳ないんですけど、
 ちゃんと一人一人と向かい合って
 やりとりしていきたいと思っていますので、
 もう少しだけ、お待ちくださいね。

 なんかこう、わりと、
 すぐに来てパッと返せるようなメールじゃなくて、
 ちゃんとこちらも考えてお返ししないといけないような、
 濃い内容のメールが多いんですよね(笑)

 時間はかかりますけど、
 すごい深いところで理解してくれてるんだなぁ
 ってことがわかるので、嬉しいです。

 ありがとうございます。


・そうそう、講座「青プラファッション革命」、
 もうそろそろ、申し込み期限が迫ってきましたよ~。

 「ファッションを通して、自分をつくる!」の、
 「つくる」の部分で尻込みしている方が、
 どうもけっこういらっしゃるみたいですけど…

 つくる=洋裁=難しい…じゃ、全然ないですからね(^^;

 裁縫ができればそれに越したことはないですけど、
 基本的にはスタイリングショーなので。

 大事なのは、技術(ハード)じゃなく、
 あなたの感性(ソフト)を磨くことです。

 なので、質問もいただきましたけど、
 ファッションの学校にいこうとしてるとか、
 ファッションを仕事にしよう思ってるとか、
 そういうことを決めている必要は、
 まっっっったくもって、ないですからね。

 むしろ、そうじゃない人が集まった方が、
 楽しい空間になるんじゃないかと思っています。

 「新しいファッション」を教えてくれる授業なら、
 ほかにもいっぱいあると思いますけど(そうでもないか笑)、
 「新しい自分」に出会わせてくれる授業は、
 そうそうないと思いますよ。

 つくるのは「洋服」じゃなく、「あなた」そのものです。


講座の応募方法は、目黒区のHPをご覧ください。
↓↓↓
http://www.city.meguro.tokyo.jp/event/seipurafashion/index.html

Shinya yamaguchi 2010mookのご請求(完全無料)はこちら
↓↓↓
http://www.high-heel.jp/mook/index.html


シンヤヤマグチ

Shinya yamaguchi web site
http://shinyayamaguchi.jp/