お食事券が当たったので行ってきました。(8,500円相当のコース)

実はこちらは我が家からは徒歩圏内ですが、

穴子料理と言えば一空 しか訪問したことがない・・・というか、そもそも穴子専門店自体が殆どないのですよね。


そして、その一空のご主人が修業されたのが、

こちらます味のご主人もいらした辻留、そしてます味との情報で、是非一度は訪問したかったお店でした。

兄弟子であり、穴子料理の師匠のお店はどうなんだろう・・・・

食べログでも高得点で、ミシュラン☆獲得店でもあります。



さて、荒木町というディープな街で、しかも料亭の奥座敷にあるこの店はしっかり店の位置情報を予習していくことをお勧めします。

GoogleMapは間違ったところをポイントしていますので要注意!!


食べログのMapは正確ですので、そちらがいいでしょうb(゚∇^*)


コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

ビルの地下一階にある店はさほど広くなく、テーブルが4卓とカウンターです。

ご主人とスタッフ1人程度で賄っているようですが、訪れた日はたまたまそのスタッフがお休みで

慣れないホールのお兄さんが悪戦苦闘していました^^;

なので、ご主人はお料理に徹しています。


コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記



入店するとカウンターには人はいませんがテーブルは満卓。

向こうのテーブルでは「うわぁ、これは凄い。」だの「穴子の刺身なんて食べられるんだ!」と歓喜の声^^;

とりびと焼酎のソーダ割りで乾杯してお料理を待ちます。


この日のメニュー

■前菜盛り(穴子の肝、サザエ、茹で海老、空豆、鱈白子)

コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

 この日の穴子は金沢八景のもの。

 穴子の肝は初めて頂きました。山椒が添えてあったけど癖はなく美味しい☆

 他は美味しいながら凡庸。



■穴子の薄造り、湯引き梅肉添え
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記
 一空 は菊花造りだったけど、こちらは薄造りですね。
 穴子湯引の弾力が絶品でした。一番美味しかったかも!

 穴子の皮の湯引きの食感もオツで、この薄造りに関してはます味に軍配^^

 全く癖もなく非常に美味しかったです。ましてやまず食べられない穴子の刺身・・・貴重です♪



■穴子のゴボウ鍋&一寸雑炊

コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記


コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

 穴子と牛蒡を煮立てて、山椒や唐辛子でいただき、その後、小皿に乗った白米で雑炊にします。
 ホワホワで美味しいし、そのエキスを吸った雑炊も美味。



■穴子白焼き
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

 穴子の白焼きも一空で頂いていましたが、ます味の方が肉厚?というか柔らかくて美味しかった。



■穴子の天ぷら-タラの芽、筍

コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記
 さっくりと揚がっています。穴子は隠元巻でした。 


■穴子まぶし風ご飯、蜆の味噌汁、香の物
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

 山椒を掛けて頂くと、想像通り美味しいですよ~・・・☆

 蜆の味噌汁が又美味しかったな・・・。お香の物も。やはり年季の入り方はあっぱれですね。


■冷菓
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記
ゼりーはレモン?柑橘系のもので柑橘特有の酸味が強く非常に美味しいが、インパクトはなし。




お料理の味は非常に満足、

しかし、8500円と考えると・・・・費用対効果はあまり良くないかも・・・。

一空のCPが非常に良すぎたので、そう感じてしまうのかもしれませんが。

足が速く、珍しい穴子料理賃というところでしょうか。

でも、初めての方はこの刺身に感激すること、間違いないですd(^-^)

そして、スタッフのお休みにより、ホールが慣れないお兄さんのせいか、料理の説明もなく

奥のパントリーでお兄さんがグラスを割ってしまった時の大将の対応(「何割った?何割った??」としつこくお兄さんに^^;・・・・)など

スタッフが織りなす店の空気も良くなかったのが残念でした。

恐らく、古い職人気質のご主人なのかな・・・・^^;


それに、柚子などが切り置き(だったのではないかと思います・・)、器の気遣いもあれば

格段と満足感も違ってくると思います。


是非、ミシュラン獲得店の誇りで頑張って頂きたい☆

またランチなど、手軽にいただける時に再訪したいです。






ます味魚介・海鮮料理 / 曙橋駅四谷三丁目駅四ツ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


【送料無料】広島産あなご白焼き50gが3個(わさび、刺身醤油付き)とあなご蒲焼き60gが3個(...
¥5,000
楽天