東京都心で4年ぶりの4cm積雪を記録したあの夜・・・

私は町田にいました。

目的は湯治・・・・腹筋を頑張っていたせいか・・・歳のせいか・・・・腰を痛めてしまって

ゆっくり温泉気分でちょっと遠出をしましたってところ。


帰りに、生しらすで有名な『浜焼市場』へ連れてっていただきましたd(^-^)

すごい広い店内。。この日は雪になったせいか、ちょっと店内も寒かった・・・

でも、浜焼きという冠だけあって、海鮮の品々がカウンターの網に並び、

雰囲気はいい感じ♪


しかし、残念なことに元旦~3/10は生しらすは禁漁とのこと。

刺身や寿司はいただけないようですが、他のしらす尽くしはいただけるみたいです^^


コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

色々悩んで、


コマザワコマダム→牛込人★徒然日記
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

■なめろう(この日は鮪)

■伊豆稲取のキンメ開き焼き(680円)

■焼き長芋(380円)

■しらすかき揚丼(880円)

■猟師の浜丼(1280円)


を注文。


鮪のなめろうって。。。珍しい。
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

でも、味噌とよくあって美味しいアテになりました。



キンメは安っ。コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

長芋はしっかり礒辺焼きになっています・・・・4切れ。


アテで段トツお勧めはなめろうだな~。

美味しかったです(^-^)



しらすかき揚丼は、同行者の注文品ですが、
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

しらすが、

かき揚、茹で、佃煮、フリットのような感じな数種の調理法で味付けも違うものが乗っていて

楽しいし、安いと思いました。



猟師の浜丼も、凡庸ながら、美味しくて、

ボリュームを考えたら安い!!
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記



店を出る頃にはすっかり白銀の世界~ヾ(≧o≦)ノ

ゆっくりゆっくり帰りましたが、それが楽しい^^

こういうロードサイト店にはなかなか縁がないので、

なんとか街道を走る時には目がキラッキラと光っている私でした^^



浜焼市場魚介・海鮮料理 / 相模原駅矢部駅多摩境駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5