お休みの日曜。
ブラブラ近所散歩で遅い朝食だったので、お腹が空くのを待ってたら、
お昼の時間をとうに過ぎ、15時前・・・・・。
たかさご に行って、メニューを見てたら、
丁度暖簾を下げられ、容赦なくお断り・・・・・orz
仕方なく、そのまま神楽坂方面に歩き、蕎楽亭 は当然日曜はお休み。。。
その先に進むと、最近出来た新しいビルに営業中の気配~♪
看板を見ると、焼きたてパンとワインのお店。
更には土日祝は15時OPENとな。
やった~。ここにしようd(^-^)


早速、入店★d(^-^)
コグスって「歯車」なんだな・・・。良く見ると店の顔の様な大きなガラスも歯車。
店内のテーブルにもアンティークの歯車。
歯車関係の本なんかも置いてある。
リストを見ると、なんと★冠言葉の通り、自家製パンが食べ放題「All Free」って書いてある。


そのパンに「つけて食べる」、「のせて食べる」、「ひたして食べる」、「はさんで食べる」と
メニューはパンを中心に楽しめるようになっている構成で、
その他にサイドやサラダ、スペシャル、メインとなっていく。
面白いメニュー、しかも350円~と、量は少ないでしょうが、リーズナブルなんじゃない?
メインでも牛フィレステーキでも1500円と大凡2000円以内です。
ワインはハウス(サッポロポレール500円)~、シャブリで6500円。
流石にポレールは飲む気がしないけど、神楽坂仕様で魅力的☆
お酒は若干高めなのかな。
さぁ、パンを中心に・・・どれにしようかな。
はさむシリーズから
ハムかつとキャベツの千切り(550円)
スモークサーモンとオニオンスライス(550円)、
ひたしてシリーズから
ふわとろの牛タンシチュー(1400円)、
スペシャルから
本日のキッシュ(680円)をオーダー。
温かいパンが届きます。
色んな種類のパンが入った、バスケット。。。★
スモークサーモンがやってきました。
早速、バゲットに乗せていっただっきまーす。
はさまないで乗せちゃったけど、予想通りの美味しさです^^。
ハムかつが登場。
厚切りのハムは給食以来、高カロリーだけどずっと愛してやまぬ食事d(^-^)
気を利かしてトーストを出してくださるところも高感度UP☆
やっぱし、旨い!


開店直後の入店で初めてのお客だったからか、ドンドン出てきます(;´▽`A
タンシチュー!
わぁお。タンを縦に切ってる!凄いボリュームですが、見た目ほどクドくはありません。
芳醇とまでは行かないけど、良く煮込まれて柔らかいタンです。


ここで我慢できずに
ピノの赤(750円)をお願いします。。。
そして、かなりお腹が一杯だったけど本日のキッシュ。
こちらは卵のキッシュを想像していたけれど、
キッシュの皮の中には、キーマカレーをクリームシチュー状にしたものにチーズを混ぜた感じ。
「本日のキッシュ」なので、日によって違うみたいです。
飲みでの入店ではなかったので、滞在時間は1時間強だったけど、
ゆっくり呑みに来るのもいいかなぁ・・って感じのお店です。
総体的にサービスもいいし、気持ちのいい接客で、雰囲気もよい。
食べたい時にも、飲みたい時にも、ワイワイしたい時にも使い勝手の良いお店と思います(。ゝェ・´)
コグスダイニングカグラザカ
(レストラン(その他) / 飯田橋駅
、牛込神楽坂駅
、神楽坂駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0