千歳烏山は我家の菩提寺もあり、又、半年に一回通院している病院があるので定期的に行く町ですが
この日は夕方というのに、無性にお腹がすいて・・・でも、帰宅してから夕飯を作らなくては・・・という
精神的葛藤が
「一つ二つ、寿司をつまむ程度なら。。。」とこちらの店に入店しました。
こちら、調べたら小さな頃からお世話になった京樽の経営する、江戸前寿司の回転しない回転寿司なんですね。
殆どが一貫100円(2貫で提供)ということで、全く期待しないで入ったのですが
メニューにはきすの混布締めなどもあり、ちょっと感動。
早速、きすの混布締め、エンガワ、コハダ、雲丹、さよりなどを注文。
(既に1~2つじゃないし・・・^^;)
何故か複数枚撮ったはずの写真がない・・・(゚_゚i)タラー・・・
唯一残っていた写真を見ていただければ分かると思いますが、
このきすの透き通ったセクシーな姿に、しっかり骨を除き、混布でしめたグルタミン酸の旨み☆
鰯も一切骨を感じることなく、いかにも新鮮な輝きで美味しい。
かなり驚きました。
いやぁ、一貫100円でこのお味が頂けるのなら大満足です。
店長さんも職人さんも若くてキリッとしながら優しくて
これはめっけモンした、という満足感でした。
すし三崎丸 千歳烏山店 (寿司 / 千歳烏山駅、芦花公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5