こちらを初めて知ったのは、昨年は自宅建築中、西東京に仮住まいをしていた時。
そもそも、一応の道を踏もうと、方角を著名な先生に見ていただいて、
世田谷の駒沢の住まいから北西、そこから新住居牛込に東に移れる場所、
との進言で 余り深く考えずに「そうなんだぁ~」と、住んだ町でした。
でも結果的には、
沢山の出会いや経験が出来たことを思うと、あながち進言に従ったのも悪くはなかったなぁ~・・と(笑)
吉祥寺で買い物をする機会に恵まれたこの仮住まい時期に、
駅前のプロムナードの横道に、なっがーーーーい行列を発見したのがここ。
どうも、松坂牛を扱う肉屋さんらしく、
しかし、なんでメンチカツ如きにこんな行列・・・? と、信じられない思いでした。
調べると、松坂牛の丸いメンチカツが非常に人気で有名だとのこと。
アド街でも上位に入った人気の名店でした。
でもなぁ、メンチに数十分並ぶ根性は、私には無いなぁ・・・(汗)
結局、仮住まい中は肉やコロッケは並ばないでよいので購入に至ったけれど、
メンチは未経験のまま・・・新住居の牛込に引越し、吉祥寺とは又縁遠くなったのでした。
しかし、マイレビュアーさんが暫く日本を離れるということで、送迎会オフが開かれ、
その帰りがけに店の前を通ったら、梅雨時の異常な暑さと湿度で 客は十数人♪
これは買うっきゃないじゃないですかぁ~!!
1個180円、5個以上なら@140円。
これは沢山買うしかない!!(でも、一人20個までと決められているそうです^^;)
そんでもって、ご近所さんへのお土産も含め15個購入。
揚げたてのようで、紙の袋はすぐに湿気を吸い込んでふにゃふにゃ。ww
でも帰宅して、ご近所さんに半分以上お裾分けし、
私もトースターで温めたら本当にジューシーでボリューミーで☆
脂は品があってしつこくなく、中の散切りのたまねぎも甘く肉質も柔らかいメンチ。
おやつ代わりに家族でペロッと5個を消化。
ん~、シュークリ-ムの如く、怒涛のように食べてしまったので
半分に割った写真さえ撮り損ねました・・・・orz
140円を高いと思うのか安いと感じるかは不明ですが、
いずれにしても、品のいいお肉を使っていることだけは確かなようです(。ゝェ・´)
洋食屋風のディナーにもGoodなメンチ、ご馳走様でした。
又並ばずに買える機会があれば購入したい一品ですね(。ゝェ・´)
ミートショップ サトウ 吉祥寺店 (天ぷら・揚げ物(その他) / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0