前自宅近所だったと言う理由でタイカレーの店では最も頻繁に行った『タイカリーピキヌー』のご主人は、

そういえばこちら出身でした・・・・

でも、何度も何度も通った店なのに、UPしていない・・・orz


我家からチャリ散歩をする途中で通りかかる早稲田で何か食べたい、と思った時に選択に悩んだ店なのですが

店名に聞き覚えが。

そうだよ~あの、ちょっと癖のある面白い御夫婦の店ww『タイカリーピキヌー』のご主人の出身の店だった~~!!

記憶を呼び起こした瞬間にドアを開けていました^^;


コマザワコマダム→牛込人★徒然日記

中はピキヌーとは雰囲気が違い、明るくて清潔感のある雰囲気。

そして、ピキヌーとはちょっと趣きが違い、フレンドリーな接客www


ふぁ?ここで修行したご主人の店が、あの!癖のあるピキヌー??

でもピキヌーはやっぱり美味しいんですよ。


あはは、まぁ気を取り直して席に座り、レモン水を頂きながらメニューを拝見。

おおよそ、750円のラインナップです。

でも、大好きなキーマ、グリーンカレーか悩みます・・・・(-"-)

ふと、壁を見ると。

14時~17時限定の、まかない3種盛り(850円)というのがありました。

やはり、欲張りな私は これにするしかないかなぁ~・・・・!


タイ風グリーンカリー、タイ風レッドカリー、それにメーヤウ風キーマカリーで決定☆

相方は

タイ風レッド、インド風ポーク、インド風チキンです。


コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記
グリーンはマイルドな中に沢山のお野菜で一番好きなタイプのココナッツミルクのタイカレーです。


レッドも思いのほか辛さの中にもコクがあってなかなかです♪
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記 コマザワコマダム→牛込人★徒然日記
キーマは英国風のキーマとは若干違うあっさりスパイシーなキーマでした。
コマザワコマダム→牛込人★徒然日記


タイカレーは独特の香りとナンプラーとココナツミルクのカレーが好きですが、
こちらのカレーには、プラス バイマクルーというタイカレー独特の葉が乗っていて、これが癖があるけどいい風味でした。


頂いたあと、二人の感想は

「やっぱりこの3種盛りで正解だった☆」ということで、

是非、この時間帯に行かれた方で私同様に欲張りな方には、「まかない3種盛り」がお勧めです~☆


ご馳走様でした(。ゝェ・´)


エスニックカリー メーヤウ 早稲田店タイ料理 / 早稲田駅(メトロ)早稲田駅(都電)若松河田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0