母と箱根旅行に行くと必ず立ち寄るのが『箱根ガラスの森美術館』。
アドリア海の女王と謳われた ヴェネチアングラス の展示をはじめ、
特別企画展示では期間を区切って、中世の装飾品だったり、マリーアントワネットのしていた指輪だったり、
ロスチャイルド家の手に渡ったことから日本での展示が叶った
イタリアで門外不出とされた国宝級のゴブレットも見ることが出来る。
美術館内もイタリアのヴェネツィア式洋館や鴨が遊ぶ池など、かなり楽しい作りになっていて、
レストラン『カフェ テラッツァ 』も、センスと雰囲気の良い店内に
イタリア人のカンツォーネを聞く事ができる(6回/日)。
このカンツォーネを聞きながらお茶をするのも楽しみの一つで
今回は
■スープパスタ サフラン風味(1180円)と
■エビとアボカドのサラダ(720円)
■フレッシュグレープフルーツジュース
■ジンジャーエール
をチョイス。
食事は流石、うかい亭系列の安心・外れのない美味しさなのもいい。
イタリアの陽気さの歌手になかなかのる事が出来ない日本人の文化的背景にも考えが及びながらww