我が子の通う学校は小学校でも最高峰の一つといわれている。
入学式の日、驚いた事がある。
チックの子供が複数・ ・ ・ ・
受験に成功する為に子供に一生懸命になるあまり、過負荷をかけてきた結果だ。
そもそも、小学校のお受験とは 子供の事を第一義に考えて人生の先輩でもある親が配慮するもの。
身の丈に合わない「負荷」はいい事は決して生み出さない。
そのストレスが学校で弱い者へ向けられる事もある。
親は心せねばならない。
受験で成功 =子供の幸せではないんだ。 ということ。
そして、受験によって人格を歪めてしまっては その子に不幸をもたらす結果になりえることを。