フラットアース説 vs 地球球体説 | 九空白のブログ << Friend Blend

九空白のブログ << Friend Blend

『かもしれない、たぶん、分からない、不確定、曖昧、あり得る、否定はできない…』これらは重要事項の "可能性があります"。

予定してあった地球が球体か平面かの話題のまとめ動画

ひとまずようやくできました…ww

いやぁ、長かったww

 

 

前回宇宙人(地球外生命体)情報・予想の動画を挙げた流れで、そっち系の界隈で唱えられていたこの話題に触れざるを得なくなった感が強かったので、いろんな角度から綿密な調査を行いました。

 

 

[23:22] よく見たら「描かれたとき」の読みに「が」が足りてなかったですが (失敗…ww) わざと動画上のテロップでの訂正はしない形にしておきます。ある意味では一度ぐらいはそうなる方がちょうどいい?ような気もしたので

 

日月神示 月光之巻  第46帖

一(ひと)先ず騙されて、騙されん様に導いて下されよ

そなたはそんな場合に我(が)を出すからしくじるのぞ
騙されてやろうとするからカスが残るのぞ

 

 

現状では

 

・フラットアース説は観測結果からは信頼性低い

・聖書の記述として地球球体説が否定されてるとは思えない

・ただし天空が実物でなくホログラム的映像の可能性は一般人に否定は困難

・もっというと神や高次元の宇宙人(?)など、人間より遥かに高い世界から地球上の人間・観測装置の認識そのものが完全に制御されてたりしたら、何も確たる証拠にはならない。そのため、説の真偽を完全に断言したりすることは難しい。

 

って感じです。

 

 

※現状では貧困故にやっておきたい収録環境改善が出来てない状況です。

マイクからの音声の音質が良くなく、それの改善が結構手間ですが、 なので「地道な編集」でカバーしてます。

完全に納得は出来ていませんが、こだわり出すとキリがないのでこれぐらいで
(ある程度の金があればマイク以外も機械学習用の新しいPCも買えるけど現状はまだ無理)

 

ただとりあえず何はともあれ内容について、これを無事UPまでは出来たので大幅に肩の荷が降りた感じです。

個人的には(作るうえで)40分越え動画はとても長い…ww

 

ただ、この手の話(や内容の一部を踏まえて)、フラットアーサー側の多くの動画の削除の噂も過去にあったきがしますが、ちゃんと消されないで残るかどうかはYouTube次第(?)でしょうか?

それは彼らの現状の姿勢を推測する、ひとつのバロメーターになると思います。

 

 

 

桂が電話を回してる画像を作って途中合成してありますが、それの元ネタはこちらです。

 

 

-----

 

[2022/08/16 20:18 JST 追記]

またしても怪しい挙動が確認されました。現状では1日近く経ってそのまま

他にもいくつか理由があるので、一度微修正して再UP予定です。

1度だけなら偶然の不具合と言い逃れられるかもしれないが、もう一度UPしてなお怪しい挙動が確認されるようなら、それは故意の細工、と見なせるってわけです。

(ただ最近もYouTubeの仕様がちょこちょこ変わってるようなので調査も兼ねて少し時間かかるかも)