息子の夏休みが昨日で終わり、私はやっと子守から少し解放されて、ホッとしました(⌒∇⌒)
でも、洗濯、朝食を済ませたら、もう午前中の用事に行く時間になり、
買い物を済ませて帰宅して、昼食を食べて、洗い物をしたら、14時になり、
お迎えの時間でした。
今日は、初日だからか、小学校は4時間授業で、下校時刻が13時半でした。
給食があったので、ありがたかったですが。
息子はその後、「子どもの居場所」さんに30分ほど預かっていただきました。
息子が「行きたい」と言ったので。
息子と仲良しのお友達たちも
「その時間まで行って、宿題する」と言っていたので、一緒に宿題をしたそうです。
その後は、そのお友達たちと「この後、どこで遊ぶ?」と、相談。
最近、お友達たちは、うちだとゲーム時間が少ないので、「つまらない」と言うようになってしまいました。
他のお友達のおうちなら、ゲーム無制限たったり、うちより長かったりするのですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして、他のお友達たちのおうちは、今日は、お姉ちゃんやパパがリビングに居るからダメ、と言っていたのですが、子供たちは、
「説得するから。どうしてもゲームしたい」と言い張り、押し切りましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
うちで、ボードゲームをするとか、児童館で遊ぶとかも出来るのに、他のお友達もですが、息子も
「どうしてもゲームを長時間したい!」と言い張りました。
息子のその様子を見て、お友達のママが
「珍しいね!いつからそんなにゲーム依存になった?」とビックリ!
確かに、息子のここ2週間くらいのゲーム時間の長さは、ひどいです。
お友達のおうちや、公民館では、無制限になってしまうので、一日平均5時間くらいやっていました。
結局今日も、お友達のおうちで2時間半やり、一日の自分のゲームの持ち時間は、それとは別に30分あり、
更に「英語でテレビを見たら、その分プラス」ルールを使って30分プラスし(英語力向上に効果があるか、疑問ですが)、合わせて3時間半やってました。
明日からは、通常の授業が始まるので、そんなにゲーム時間は無いと思いますが、
土日になれば、また同じようになってしまいそうです。
そうならないように、どんどん予定を入れておかなくては!
夏休みの間も、私は自分では、息子をあちこち連れ出したりして、出来る工夫はしているつもりだったのですが、どうしたもんだか。。。
お友達のおうちや、公民館に、長時間ゲームをしに行くのを許可しているのが悪いのだとは思いますが、息子が「どうしても行きたい」と言うので、許可してしまっています。
今後も、今までと同様引き続き、ゲーム以外の遊びや用事を提案して、何とかゲームから遠ざける工夫をしていくしかないかなぁ。。
とは言う物の、今日も息子を預かっていただいていた間に、私は夕食の支度が出来て、とっても助かってしまったのですが。。
ところで、お友達のおうちで遊んでもらった後は、息子をテニス教室に送迎しました。
ら、今日は珍しく渋滞に引っかかり、普段は片道12~3分で着くところ、その倍の25分ほどかかり、7分遅刻してしまいました。
何で渋滞したんだろう???
しまったなぁ。。