親子3人暮らしの専業主婦の日常

親子3人暮らしの専業主婦の日常

家事育児三昧の中から楽しみを探す日々

アンサンブルの練習に行きました。

 
3週間後にある本番のための練習です。
 
本番までに、今日と、本番前日の2日しか合わせる日が無いそうです。
本番では、今日参加した5人以外に、後3人参加します。
彼らは、本番前日に合わせられるかどうか?
合わせられなかったら、ぶっつけ本番(;^ω^)
このアンサンブルでは、よくある事なので、私も慣れてきましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆様、平日は色々と忙しく、週末も子どもの習い事の試合などの予定が入り、忙しいようです。
 
それから今日はそれ以外に、2週間後にも、今日のメンバーのうちの3人で参加する本番があることに気が付きました(;^ω^)
それは、内輪の演奏会なので、メンバー曰く、
「公開練習」だそうです(笑)
 
そして、その時にはトランぺッターが参加できないので、彼女の吹いているメロディラインを、私が2曲クラリネットで吹くことになりました。
しかも、楽譜は転調してないしΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
練習しなくちゃ~!
 
 
今日の練習では、私はピアノ3曲、クラリネット2曲の担当でした。
 
が、そのうちクラリネットは1曲、やること自体を忘れていて(笑)
もう1曲は、今日譜読み、初見、
そして、2ヵ月前の本番以来、ずっと吹いていなくて、2ヵ月ぶりに吹きましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ずっとピアノの練習の方を優先していたので。
 
でも、クラリネットは意外に吹けて、ホッとしました(;^ω^)
本当は、毎日5分でも音出ししないといけない事は、分かってるんですけど。。
 
 
問題のピアノ3曲は、予想通りボロボロでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
うち2曲は簡単なので、出来るようになると思うのですが、
問題は1年前にもやったハナミズキ。
指の移動が多いので、暗譜しないと出来ないのですが、まだ暗譜が出来ていません。
 
暗譜のコツをYouTubeで見てみたら、「楽譜を見ないで弾いて、躓いたら楽譜を見る」という練習をする、とか、
「両手で歌いながら、左手を口で歌う」とか載っていました。
 
私の場合、楽譜をよく見て、どんな動きになっているのか、理論的に理解すれば覚えやすいというのは分かっているのですが、それをやるのが面倒で、、
でもやるか、、仕方ない・・。
 
 
ところで、2ヵ月前の演奏会から参加しているサックス奏者さんを今日見ていて、
「言葉少ないところが、私と似ているな」、と思いました。
右脳優位だと、私的には日常生活で困ることも色々あるのですが、彼女を見ていて、それを活かしてなんとかうまく生活していくことが出来そうだな、と思えてきました。