日本を重点地区(隔離措置対象)リストから解除(上海2525日目) | ロンライのブログ

ロンライのブログ

笑顔を広げるために過ごします!



みなさんおはようございます。
上海は春らしいお天気が続いています。

撮影は北京西路x江寧路の交差点になります。

上海は昨日3/23、日本を重点地区のリストから外し、
強制隔離14日間が解除されました。

上海に家がある方が日本から上海に戻られる際は
各お住まいの団地の方針に基づいて行動をしてくださいとのことです。

以下
在上海日本国総領事館からの内容となります

●3月23日午前0時より、上海市が入境後14日間の隔離措置の対象として指定している重点国(当該国に旅行・滞在歴がある者について、国籍を問わず、指定施設での集中隔離又は自宅隔離を求める)のリストから日本が除外されました。詳細は下記の通知をご覧ください。

●3月22日以前に渡航され、上海市内で隔離措置を受けておられる場合には、その措置は継続されます。

●3月23日以後に渡航される場合も、お住まいの場所で自主的な健康管理(例えば不要不急の外出の抑制)等への協力を求められる可能性があります。お住まいのマンション等に良くご確認ください。

●上海市は検疫政策を随時見直すとしており、今後も急な変更があり得ますので、ご注意ください。

●引き続き、自分と周囲の人のために手洗い、マスク着用、咳エチケット等を徹底し、感染予防に努めてください。


ロンライ

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村