英会話ロングアイランドカフェの英作文会話

 

 

先日、子どもの学びには

 

 

「学べる環境を作ってあげることが一番大切」

 

 

という話をしましたが、

 

 

 「コンフォートゾーン」という言葉をご存知でしょうか? 

 

 

ビジネス本、自己啓発本などを読まれる方にとっては

馴染みのある言葉かと思いますが、

本人にとって心地良い領域を「コンフォートゾーン」と言います。

波のない穏やかな海みたいな…

 

 

周りには既に自分のことをよく知ってくれている人がいて、

頑張れば褒めてくれる人がいて、

他の場所で嫌な事があった日には、

愚痴を聞いてくれる人がいたり、

 

 

 とにかくそこにいると「心地いい」という環境です。悪い言い方をするなら「ぬるま湯」という事になります驚き

 

 

先日、あるキッズクラスで二人、

英検5級の模試をやってもらいました。

 

一人は英語授業が手厚い学校に通っていて、

もう一人は簡単な英単語を楽しみながら学んでいる、

といった環境の違いもあり、

模試の結果に歴然と現れました。

 

二人とも毎回楽しんで

機嫌よく受講をしてくれていたのですが、

子ども達にも以前から告知していた通り、

この結果を見て「クラスを分ける」という

苦渋の決断を親御さんにご提案させて頂きました。

 

 

 

馴れ合いの場所(コンフォートゾーン)では、困難や面倒を避け続けることが可能。

このままでは二人の成長を止めてしまう、

と思ったからです。

 

 

「安心して間違えられる環境が必要」

 

 

 

と先日のブログに書きましたが、

 

「間違えても平気な環境」

 

ということではありません。

 

これでは「安心」というより

「停滞」を生み出してしまいます。

 

子どもたちが間違いを恐れずに挑戦すること、

と同時に、その間違いに対して

適度なプレッシャーを感じることが重要です。

 

 

「気合いを入れられる環境」が大切だと言うことですね。

 

 

実際にクラスを分けた後、

二人の集中力にはっきりと変化が表れました。

 

こちらの本気度が伝染したのでしょうかおねがい

 

 

新しい環境で自分自身を試すこととなり、

お互いが大きな成長を遂げていますキラキラキラキラ

 

 

子ども達が自分のコンフォートゾーンを抜け出し、

新しい挑戦を受け入れたからこそ起きたものです。

 

 

「成長のためには挑戦が不可欠」

 

 

ということを改めて実感しました。

 

 

 実は、私にも当てはまることでした。

 

 

今の子ども達は、他の曜日にもいろいろ

習い事の予定が入っているので本当に忙しい…

 

クラスを分けるとは簡単に言っても、

レベル、曜日、時間の調整、

ネイティブ講師の都合など

 

調整がとても困難なのですあせるあせる

 

そのままクラスを継続することは楽です。

それに少しずつでも成長は出来るし、

子ども達も心地良いまま・・・

 

これが私の「コンフォートゾーン」でした。

 

 

今回、生徒達、親御さん、私も

みんなで頑張って

コンフォートゾーンを抜けたのだと思います!

 

子ども達が新しい環境で自分の力を試し、

失敗を恐れずに挑戦することが、

彼らの成長にとって不可欠です。

 

人間は楽な方向に流されてしまう生き物です。

 

私達大人にとっても

コンフォートゾーンを抜け出すことは、

決して簡単なことではありません。

 

だからこそ、それを理解してあげられる大人、

守ってあげられる周りの環境が必要なのです。

 

 

子育て中の親御さんにはこのことを理解して頂き、

子ども達の成長を共に見守り、

私達大人が一緒に支えていければと思います。

 

子ども達の可能性を引き出すため、

私たち大人にも

コンフォートゾーンを抜け出す努力が

必要な時があるのかも知れませんね。

 

親子共々、

良い伝染の効果を狙っていきましょうウインク

 

 

体験レッスン・受講日時希望等のお問合せはお気軽にどうぞニコニコ

↓↓↓
こちらをクリックしてください。

 

 

英会話は、ただ「通じればよい」というだけではなく

 

「正しい英語」で話す

 

を心掛けることが、上達につながる鍵です。

 

 

状況に適した言葉の使い方を添削と同時に学び、

繰り返し英作文を通して実践して頂けることができるのは

 

私たちの「英作文会話®」レッスンの強みです。

 

 

習うより慣れましょうウインク

 

"Practice makes perfect!"

 

 

全国どこからでも受講していただけます。

体験レッスンの受講をお待ちしております。

↓↓↓
お申込みはこちらをクリックしてください。

いつもご覧くださり、ありがとうございますおねがい

 

手放すと劇的に英会話力が上達する10選

↑↑↑
必ず伸びる英会話編「手放しの法則」です!
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

全てのクラスで体験レッスンできます。

 

 ¥1,000/1回(2回まで体験可能)

 

 

自分の話だから単語も記憶に残るんですベル

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

公式LINE @eisakubunkaiwa 

友だち追加 

音譜シャドーイング音声プレゼント中!音譜

■公式LINEアカウントにお友達登録後、「自己紹介」と打って送信 してください。

 初対面の人に挨拶する時に欠かせない大切な「自己紹介」。

 英語初心者でも話せる簡単な自己紹介文音声をプレゼント。

 

 

ベルベルYouTube 海外旅行で使えるシリーズ♪ウインクベルベル

【英語で言える!シーン別・英語で海外旅行④~入国編~】

  YouTube連載 : 大人のための【学び直し英語】シリーズ

 英語の学び直し真っ最中のスタッフNaoちゃんが

 毎回内容を考えてくれてます♪
「チャンネル登録」と「イイね👍」で応援して頂けると嬉しいですにっこり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ベル【学び直し英語】人気動画1位!ベル

 【英語で言える!シーン別・英語で海外旅行②~入国編~】

 

=======================

 

"英作文会話®" ってなんですか? ←3分弱の動画で説明を見る

無料体験レッスン申込み(時間割) & お問合せ 

 

 

=======================

にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

↑↑↑

コチラにも英語学習のための情報がたくさん♪

 

-------------------------------------

KYOTO発!創業22年目

『英会話ロングアイランドカフェ』

-------------------------------------

E-MAIL: 

eisakubunkaiwa.project@gmail.com

TEL: 

担当(中島)090-6238-0990