所用があり新潟に行ってきた。

 

 

「G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議」が行われる「朱鷺メッセ」にあるホテルに宿を取った。

 

 

これは、「ピアbandai」から撮影したもの。

ここは、お寿司屋さんなどの飲食店、魚介類、農産物などの販売所のある観光と物産の施設である。

 

地元の方から、ここの回転寿司は美味しいと聞いていたので、行ってみると…午後6時前なのに待ち時間は2時間以上。

こちらはまたの機会にすることにして、別のお店で食事をした。

 

 

いや、これが、まあ、美味しかったのである。

とろけるわ…と言いつつ楽しんだ。

 

お土産になる食品も売っていたので購入し、10分ほど歩いて、朱鷺メッセに戻った。

 

 

Befcoばかうけ展望室。

こちらは何度も訪れている。2013年8月2015年5月2016年8月、のブログに記録がある。

しかし、夜訪れたのは初めてかも。

 

 

 

夜景も美しかった。

そして、展望台からエレベーターでホテルの部屋に帰ることができるのも便利でよかった。

 

*******************

 

親族宅で「食べてみて」と出されたお菓子。

 

 

ぱかっと半分に手で割ると…

 

 

餡がたっぷり。この餡が何とも美味しい。頭に「餡粒子が細かい」という単語が浮かんだ。これは美味しい。

しかもボリュームたっぷり。これ1つ食べるだけで満腹になるかも。

 

これを私にくれた親戚も近所に住む親戚からいつも頂くようで、

自分でこのお菓子屋さんを突き止めようと探すらしいが店舗を見つけ出すことに成功していないので、頂くのみだそう…。

 

 

「柴田屋」の「中花和」というお菓子。

地方には、こういう謎めいたお店があるような気がする。