ロングブランチ BREAKING NEWS インディアンジュエリーのご紹介 -207ページ目

ホピからの頂き物

昨年10月にホピリザベーションを仕事で訪ねた時は、ちょうどコーンの収穫時期でした。

昨年のコーンは例年に無く大豊作で、大量のコーンが家々の軒先で皮を剥かれて干してありました。

ヨヨキー夫妻の家を訪れた時も、ゲイリーのコーン畑から採れたホピ独特の色合いをした多くのコーンが

干してあり、そのコーンの中から何本かを取り、『このコーンを持って帰って、日本で育ててみれば?』と

私に渡してくれました。その後も他のホピの家を訪ねた時も同じようにいくつかのコーンを

プレゼントしてくれました。

『春になり、雨季前になったらコーンから身を解して10~15粒を一掴みにして、土に埋めれば、きっと

芽が出てくるよ。ホピコーンは元々アリゾナの乾燥して、水分の少ない土でも育つような強いコーンだから

一旦コーンを土に埋めたら、水をあげる必要はない。あとは、芽が出たら虫に食われないように

注意しなさい。』と、ゲイリー・ヨヨキーに教えてもらった通りに育ててみようと思っています。

多分、来週辺りで、天気いい日に始める予定です。

ここのブログでも、『観察日記』みたいに定期的に経過をご報告致します。


hopicorns

スノードーム

アメリカに出張で訪れる際、空港での乗り継ぎ時間を待つ間に暇つぶしでよくNEWS STAND

(キヨスクみたいなお土産屋)に立ち寄る事があり、何時の間にやらここでスノードームを買うようなり

今では、コレクションになってしまいました。旅の土産としてかなりベタな品物ですが、これが意外と

かわいらしく、ついつ集めてしまいます。でも、最近はアメリカでもウエストコーストからサウスウエスト地域

しか、行かないので他の州の名前が入ったスノードームも集めたくなってきています。

先日の出張でもアリゾナの片田舎にあるトラックストップでカチナドールが入っているスノードームを

見つけ、ソク買いしてしまった程です。いつかロングブランチのオリジナルのスノードーム作ってみたいと

考えています。

snowglobes

新着ジュエリー情報

本日ホピのゲイリー&エルシー・ヨヨキーより、今年3月に彼ら夫妻を訪れた時にオーダーした

モレンチターコイズがセットされたキャストリングとケイトーデザインのシャドウボックスブレスレットが

出来上がり、出荷したと連絡がありました。1週間から10日程で到着すると思われます。

ターコイズ付きのキャストリングは当店でもとても人気があり、既にいくつかご予約を頂いておりますが

今回は6個入荷する予定なので、ご購入ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。

尚、入荷し次第、画像をご紹介します。

新着ジュエリー情報

一昨日、ナヴァホのゲイリー・リーヴスより、オーダーしていたジュエリー(ブレスレット、リング)を出荷した

と連絡がありました。今回のオーダーはロングブランチの別注で、ゲイリーが定番で作られている

ジュエリーのアップリケ部分(通称シャイナー)を14kゴールドに換えたコンビタイプのジュエリーになります。

以前に一度オーダーした事がありましたが、ホームページにご紹介した際、直ぐに売り切れた、とても

反響のあったジュエリーです。今回はターコイズもLone Mountain、Red Mountain、Old Bisbeeなどの

良質のターコイズを渡して、オーダーをしておりますので出来上がりが非常に楽しみです。

早ければ、今週中に入荷いたしますので、入荷次第こちらもで画像をUpします。ご期待下さい。

ウェディングリングについて

最近、お客様よりウェディングリングのご注文が多くなりました。もちろんロングブランチでは、お客様と

デザインを始め、ご希望の作者やリング裏のメッセージまで詳細をお伺いして出来るだけ、お客様に

ご満足頂ける様なウェディングリングのご提供しております。

皆様もホピやナヴァホのジュエリーでご結婚指輪を作ってみませんか? ご自分たちでデザインを考えて

思い出に残る大切なリングをお持ち頂ける様、ロングブランチもお手伝い致します。

でも、手作りですので納期には余裕をお持ちになってください。