【出 演】

 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

 上原 理生

 加耒 徹


映画とミュージカルの名曲を神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏と上原理生さんと加耒徹さんの美声を聴いてきました


第一部は神奈川フィルの演奏が主で『ゴッドファーザー』愛のテーマのみ理生さんが出て来てテノールで甘く歌ってくれました

理生さんのバリトンのファンですが、テノールも良かったぁ🤩


第二部は加耒徹さんと理生さんが歌う前に台詞を言い、ドラマティックにミュージカルナンバーを、好きな曲ばかりでしたので楽しかった!


セトリは書いていいのか解らないのでサラッと。

『レ・ミゼラブル』から❛Stars❜と❛民衆の歌❜出演作だから持ち歌と言ってもいいですよね~👏👏👏


古川雄大さんのグレコンvol2でデュエットした『エリザベート』の❛闇が広がる❜も聴けました。

加耒徹さんがルドルフ役、理生さんの低く響く声で歌い出す、トートのパートは凄くいい✨✨✨


グレコンの時も理生さんの歌が素晴らしく「理生くんのトート観たいですよね?」と雄大さんの問いに拍手喝采でした、私もしました、でも…ミュージカルでトート役はやはり雄大さん飛び出すハート 



ミハエル・クンツェさん著の『エリザベート』で描写されるトートが雄大さんそのものなんです

男と女ともつかわぬ柔らかな引き締まったマスク、この世のどんな彫像や絵画でも表したことのない完璧な美しさ


何か推し様讃歌になってしまいました😅


♡❥♡❥♡❥♡❥



音大声楽科出身のミュージカル俳優さんの中でも正統派でオペラも歌える理生さん、また生歌を聴けるようにスケジュールをチェックしないと!