スターウォーズ@ハリウッドスタジオ〜アメリカ旅行Ⅳ | アラフィーによる旅行記・スポーツ観戦・舞台観劇日記

スターウォーズ@ハリウッドスタジオ〜アメリカ旅行Ⅳ

ディズニーワールドの「ハリウッドスタジオ」へ。

お目当てはスターウォーズ!ストーム・トルーパーがウロウロしてます!愛想は良くない設定のようでした

「ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」へ。待ち時間170分という絶望的な数字の中、待ち行列は洞窟の中を進みます。途中トイレに行きたいと係員の人に頼んだら、裏口?からトイレへ案内してくれました。言ってみるもんですね〜感謝です。

↓以下ネタバレ

いよいよ本番。BB-8が登場して、その後レイ・スカイウォーカーがホログラフで現れ、ミッションを伝えるのですが、英語なのでサッパリワカリマセン

そして20人くらい?で宇宙船に乗り込みます。レジスタンスのギアル・アクバー提督がコックピットに!宇宙への旅立ちが始まりました

しかしどうやら、宇宙飛行中に攻撃され、囚われてしまった?ようでした。激しい砲撃で揺れます。。

宇宙船から降りると、ストーム・トルーパーの軍団が!捕虜になった設定のようです。

整列したトルーパーは、整然とした光景でした。帝国軍ではなくファースト・オーダーってところがディズニーらしい。

我々は連行されるのですが、所々トルーパーが見張っています。私が小学生の頃は「突撃隊員」という名前でしたが。

カイロ・レン現る!何やらわめいています。ここからライドに8人単位で乗り込みます。ドロイド君が操縦して、決死の脱出撃!前後左右に動き回り、敵の攻撃をかわします。いや〜動きが激しすぎて、撮影できませんでした

そして落下して宇宙に飛び出して、かいくぐって脱出成功。。写真は乗り終わった後のライドです。操縦席にドロイド君が見えますね。最初に並び始めて、アトラクション終了までおよそ100分でした。

近くには、実寸大のミレニアム・ファルコン号が!待ち時間150分も並ぶ元気もなく、外観の写真のみ。

宇宙船があちこちに展示されていました

帝国軍のタイ・ファイター!

スターウォーズ・ローンチ・ベイでは、キャラクターと記念撮影できます。チューバッカと記念撮影しました!ちゃんとあの鳴き声で応えてくれます。他にダース・ベイダーも。

ストーム・トルーパー専門店も

メキシカンタコスで昼食、BB-8形のドリンクも

ゴミ箱が空き缶専用の形をしています。

R2-D2銅像!やはり私世代はこれでしょう。

いや〜スターウォーズ世代にとっては、夢のような空間でした!


ハリウッドスタジオは、ディズニーワールドの4つのパークの1つですが、場所はモノレールでは行けない事を知らず、かなり迷ってから、ようやくバスで行き着く事が出来ました。ディズニーワールドは広すぎて、知らないと迷いますね。。