重岡&谷口世界戦 | アラフィーによる旅行記・スポーツ観戦・舞台観劇日記

重岡&谷口世界戦

大阪・エディオンアリーナへ、急遽見に行って来ました。ダブル世界戦。

重岡銀次郎選手

vsダニエル・バラダレス。久々にメキシコ国歌を生で聴きました

さて、試合の方は、バラダレスのいきなりの右もヒットしており、決して重岡の一方的な展開ではなかったですが・・

バッティングにより、バラダレスが再開に応じず、意味不明なノーデシジョン。

顔を歪めながらメキシコに去り行く・・戦意喪失するような展開でもなかったような?何が原因でしょうね?

そして、WBO世界ミニマム級王者・谷口将隆選手。

vsメルビン・ジェルサェム。谷口も調子は良さそうでした。が、一瞬の隙をつかれ、

ワンツーでKO負け。まさかの結果でした。ラクバ・シンのKOシーンを思い出しました。最後の右、見えてなかったんでしょうか?フェイントに引っかかったのでしょうかね・・

載冠して大喜びの新王者陣営でしたねー・・

ベルトを巻いて退場、多くの観客に取り囲まれていました。

最後に亀田興毅ファウンダーから挨拶で、次回3150ファイトは東京で、日曜日の模様です。行けるかな?


今日は仕事終わりに行ったので、メインイベント2試合しか観れませんでしたが、残念な結果に終わってしまいましたね。まあ、これがボクシングです。真剣勝負ですから、こういう事もありますね。

重岡選手は再戦を、また谷口選手もまだ20代、ここから這い上がってほしいですね。