やるかやらないか、いいか悪いかは自分が決めること。

 

なにがあっても後悔しない生き方というのは、そこから始まります。

 

自分で決めたこと、自分で判断したことは、誰にも文句の言いようがありません。

 

責任を持つのがいや、責任を持てない人に、いいことは起こりません。

 

いいことというのは、降って湧くものではなく、自分で掴み取るもの。

 

「なにかいいことないかな」ではなく、「今日もいい日にするぞ」なのです。

 

楽な生き方をしようとする方が、苦労するのです。

 

楽な生き方とは、苦労を苦労とも思わない生き方なのです。

 

重要なことは自分で決断せず、なんでも他人の判断に委ね、駄目だったら文句を言う。

 

そういう生き方をしている限り、ずっとしんどい思いをします。

 

 

よい明日を