スモモ ベリー パープル | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

 

 

 

ブラックベリーやプラムを思わせる甘みと風味に、ハイビスカスのような酸味、パープルティーの心地よい渋みが感じられる味わいです。

パープルティーとジューシーなブラックベリーやプラムを見た目にも美しくブレンドしました。鮮やかに抽出されるすみれ色は、パープルティーのアントシアニンから生み出される紫色に加え、バタフライピーの花の青色、ハイビスカスの赤色が重なり、より色彩を華やかにしています。

抽出方法

  • ホットティー

    茶葉 2g、お湯の温度 80℃、お湯の量 240ml、抽出時間 3分
    抽出時に3.5gのロックシュガーを入れるのもおすすめです。
    2煎目までおいしくいれられます。

  • アイスティー

    茶葉 7.5g、ロックシュガー 10g
    お湯の温度、量、抽出時間は変わりません。
    抽出後、氷をたっぷり入れた耐熱グラスに注いでください。

https://product.starbucks.co.jp/tealeaf/roastery/4524785374645/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香りはすごく好きなんだけど

実際飲んでみると、酸味がちょっと強めのティーな感じがします。

なので、シュガー入れて甘さを入れて飲むと、凄く美味しいドキドキ

水色も紫~ピンクと毎回違った色で出てくるので楽しい

ブレンドに使われている、お花の割合によって色が変わるようです音譜

 

 

 

 

何が入っているのか、探してみました

一人では絶対見つけられないよ・・・